実は 昨日は娘の誕生日でした
お祝いするという年齢でもなくて 朝イチでお祝いメールを送ったのですが
ナント その直後に ケータイが鳴って・・・トンだお祝いになってしまいました。。。
娘はバイト先のペンションの方たちにお祝いしてもらったみたいでした

今日は ボランティアの日でした。
2ヵ月が過ぎました。
仕事や作業は大体わかってきました。
一応 毎回同じ曜日と時間帯のシフトで入ってはいるのですが 行くたびに同じシフトになる人は違います。
最初は教えてもらうほうなので良かったですが そろそろ自分で判断しながら作業もして行かないとなりません。
やはり 気心知れた慣れた人との方がやりやすい
相手のこともある程度わかるし・・・皆さんシフト表を見ながら次回 その先の予定を入れているみたいです。
これからも続けて行くのなら そんなことも考えながらやっていかなかければと思いました

お祝いするという年齢でもなくて 朝イチでお祝いメールを送ったのですが

ナント その直後に ケータイが鳴って・・・トンだお祝いになってしまいました。。。

娘はバイト先のペンションの方たちにお祝いしてもらったみたいでした




今日は ボランティアの日でした。
2ヵ月が過ぎました。
仕事や作業は大体わかってきました。
一応 毎回同じ曜日と時間帯のシフトで入ってはいるのですが 行くたびに同じシフトになる人は違います。
最初は教えてもらうほうなので良かったですが そろそろ自分で判断しながら作業もして行かないとなりません。
やはり 気心知れた慣れた人との方がやりやすい

相手のこともある程度わかるし・・・皆さんシフト表を見ながら次回 その先の予定を入れているみたいです。
これからも続けて行くのなら そんなことも考えながらやっていかなかければと思いました

娘もいい年なんで これからどうすんでしょう・汗
ボランティアとは言ってもどんなところにも人間関係はつきものみたいです。。。
そうなんですよねー
子が大きくなるにつれて誕生祝はしなくなりますね。
当人は友人たちとのほうが楽しいみたいです。
ボランティアお疲れ様です。
続けていく上では、やはり人間関係も大切ですね。