来春 福祉系の専門学校を卒業する予定の息子
就職の内定を頂きました
「福祉系なら就職先はたくさんあるでしょう。」と言われるのですが
彼には彼のこだわりというかやってみたいことがあったようで
今回 札幌市からほど近い街の地域包括支援センターヘ行くことに・・・
息子は中学生の時一年間 不登校でした。
親としてもいろいろ悩み 気をもみ過ごした時期でした。
高校は通信制の学校に通いましたが 周りの先生 友人に恵まれて
無事に卒業することができました。
普通高校ではなかなか取得できない いろいろな検定試験にも力を入れてくれて
いくつかの検定資格も取得できました
これから就職して社会に出たら今までとは違う悩みや経験も待っているだろうけど
身体に気を付けて頑張って欲しいと思っています
まずは来年1月の国家試験に向けてGO~
就職の内定を頂きました
「福祉系なら就職先はたくさんあるでしょう。」と言われるのですが
彼には彼のこだわりというかやってみたいことがあったようで
今回 札幌市からほど近い街の地域包括支援センターヘ行くことに・・・
息子は中学生の時一年間 不登校でした。
親としてもいろいろ悩み 気をもみ過ごした時期でした。
高校は通信制の学校に通いましたが 周りの先生 友人に恵まれて
無事に卒業することができました。
普通高校ではなかなか取得できない いろいろな検定試験にも力を入れてくれて
いくつかの検定資格も取得できました
これから就職して社会に出たら今までとは違う悩みや経験も待っているだろうけど
身体に気を付けて頑張って欲しいと思っています
まずは来年1月の国家試験に向けてGO~
中学 高校と親も悩んだけど本人が一番つらかったのではないかと思います。
これからも無理せずにマイペースでです。