ティータイム

日常感じたこと、気づいたことを気ままに綴っていきます。

3年ぶり~旭山動物園へ

2017-08-21 09:30:17 | 日々のこと
19日(土)朝から快晴の中 オットの転勤で住んでいた旭川に行ってみることに。。。

行先は‘旭山動物園’

     

札樽道~高速で旭川方面へ 途中 奈井江砂川インターで降りて

‘砂川スイーツロード’ヘ

     

     

あつあつのアップルパイをいただきました

(TVの番組でも紹介されたそうで 次から次と買い求めるお客さんがやって来ましたょ)

国道を走り 滝川インターから再び高速に入り 旭川鷹栖インターで降りて

少し早いお昼を ‘旭川ラーメン 三ヵ月’でいただきました

カレーつけ麺がおすすめだそうです

    

     

旭山動物園は正門 西門 東門 3つの出入り口があります。

山の麓で傾斜のある地形なので東門から入ると行きは下りですが 戻るときは上りでキツイかな・・・

駐車場が有料と無料のところが混在しているので 誘導に気を付けて惑わされませんように

     

     

空飛ぶペンギン~~~

     

     

キリン館 かば館~~~

     

レッサーパンダはお食事中~~~

     

シロクマ 暑さには弱そう・・・早く屋内に入れてほしくてウロウロしてましたw
水中でのダイブは見れませんでしたが人気は高そうでした

     

今年は開園50周年だそうです。
記念に年間パスポートを購入~今年はヒョウの絵でした(作 あべひろし)

     

暑かったけど 楽しい そしてチョット疲れも感じた一日でした
     

     

    


最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは (のびた)
2017-08-21 14:55:41
一度は廃止されそうだった動物園 スタッフの努力で見事な見学の仕方に生まれ変わりましたね
映画も見ました
実際にも4度ほどツアー添乗に行き 感心して帰りましたね
全国の動物園の参考にもなり 先駆者です
返信する
旭山動物園 (kiki)
2017-08-22 09:12:35
のびたさんへ

さすがに詳しいですね!
4回もいらしてるんですね。地元民よりわかってるのでは…
こちらは夏休み最後の土日で子どもたち多かったです。。アジア系の観光客も…(^^;
返信する
動物園 (b&m)
2017-08-23 17:31:08
旭山動物園・・・次女が高校の修学旅行で北海道へ行った時に行ったみたい。
動物園良いですよね・・・ペンギンが可愛い(^_-)-☆ですね。
返信する
こんばんは☆ (kiki)
2017-08-23 22:16:51
b&mさんへ

次女さん 修学旅行でいらしてたんですね(*^^*)

ペンギン🐧可愛いですよね✨いつも癒されます。
ペンギンの散歩…見てみたいです!

ありがとうございます。
返信する
おはようございます (pooh)
2017-08-24 07:56:57
旭山動物園に行かれたんですね!
私も夏2回と冬2回いったことがありますよ~。
夏と冬は動物の動きが違ってみて歩くのも楽しかったです。
オオカミの遠吠えはびっくりしました。
また行きたいです。

砂川スイーツロードというのがあるんですね。
砂川ハイウエイオアシスで「北菓楼」にはいつも寄るのですが・・・
アップルパイ、美味しそう♪
機会があったら行ってみたいなぁ


返信する
こんにちは☆ (kiki)
2017-08-24 11:22:58
poohさんへ

さすがpoohさん冬にも動物園に来られてるんですね☺

ペンギン🐧が運動不足の解消に散歩しているらしいですが見られましたか?旭川の冬まつりにも何度か来ています。

北菓楼 有名ですね。砂川は元は炭坑町だったので疲れた体甘いもの スイーツが好まれたらしいです!
返信する

コメントを投稿