今日は ボランティア初日でした。
大体 月二回というのが平均というか 約束・・・って言われたのですが
ボランティアですから そこは任意というか それぞれの事情もありますから・・・
隣接する‘コドモックル’に入院する子どもさんのご家族の宿泊施設です。
お掃除やベッドメイクからかな?と思っていたら 近じか行われるバザーの出品物の仕分けからでした。。。
寄付していただいたたくさんの品物を確認したりでした。
(昨年 小さな規模ですが フリマで出店した経験が少しは行かせたかも~
)
そのあと 喫煙室の掃除 元喫煙者なのでこれも抵抗なく出来たけど・・・タバコのタールというのヤニってすごいと思いました。
それと匂いはかなりきついのだと・・・吸ってる本人はあまり意識してないかもしれないですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
休憩はさんで 受付カウンターの拭き掃除と事務室の拭き掃除とホコリ取りでした。
初日としては まあまあだったかな?!と思います。多少気疲れはしたけど![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
家の庭の夏椿(シャラの木)
今年は花がたくさんつきました
大体 月二回というのが平均というか 約束・・・って言われたのですが
ボランティアですから そこは任意というか それぞれの事情もありますから・・・
隣接する‘コドモックル’に入院する子どもさんのご家族の宿泊施設です。
お掃除やベッドメイクからかな?と思っていたら 近じか行われるバザーの出品物の仕分けからでした。。。
寄付していただいたたくさんの品物を確認したりでした。
(昨年 小さな規模ですが フリマで出店した経験が少しは行かせたかも~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
そのあと 喫煙室の掃除 元喫煙者なのでこれも抵抗なく出来たけど・・・タバコのタールというのヤニってすごいと思いました。
それと匂いはかなりきついのだと・・・吸ってる本人はあまり意識してないかもしれないですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
休憩はさんで 受付カウンターの拭き掃除と事務室の拭き掃除とホコリ取りでした。
初日としては まあまあだったかな?!と思います。多少気疲れはしたけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4a/23995c01a018ad70b7d1eef89ba76d60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/86/99176ebf21710254a86fdae6e1a08e69.jpg)
家の庭の夏椿(シャラの木)
今年は花がたくさんつきました
尊敬なんてとんでもない(((・・;)
自分にできること それも身近なことでやってみようかな…と思いました。
パートすることも考えていたのですがね…
体調や年令のこともあり 平均月2回~個人で違いますけど から始めてみようと思いました~☆
よくご決心されたなと尊敬します。
ボクは引退したら何がやれるのかなと思っちゃいました。