3月24日(土)、午前の部に続いて、午後の部スタートです。
ここは、私たちが初めてホソバナコバイモを見た場所。
思い入れのある特別なホソバナコバイモを見に来ました^^
こんなところを渡っていくと…
そこは花園\(^o^)/
ユリワサビ
コチャルメルソウ
などを見ながら…
たまに渡渉して、
ヤマアイ
ネコノメソウ
コガネネコノメ
イワボタン
イワネコノメ
ヤマルリソウ
ツクシショウジョバカマ
エイザンスミレ
なぜか、どの花も二人一組!
仲良し二人組!
仲良し二人組といえば、ニリンソウ
ニリンソウは無いかな~と探すと…
蕾があった^^
当然、なかよし二人組
咲いてるのはないかな~っと探すと
あった!
でも一人だけ
おかしいな~と探すと…
あった!
仲良しのニリンソウ(#^.^#)
最後に
お目当てのホソバナコバイモですが…
こちらも二人組(^_^)v
仲良し二人組^^
○○に似てますね~(^_^)v
午前中に見た谷筋のホソバナコバイモと比べるとこっちは密度が低い。
けれども、登山道に沿って「ず~っと!」咲いています。
「あっちは集中的に咲いていて凄かったね~。」
「でも、こっちは登山道に沿ってず~っと咲いてて疲れを忘れさせてくれる。こっちが良いかな~」
とひーちゃん。
やっぱり格別のホソバナコバイモのようです。\(^o^)/
【おまけ】
このお花も咲いているのは二人組(⌒‐⌒)
実は、この花
もう一つのお目当ての花でした(#^.^#)
先週見て、「あと一週間かな~」と思って、
今週4日間雨が降り続いたので、「もう少しかも」と思いながらも行ってきました。
この花が開くのは午後!
ということで、午前中は別の場所で楽しんで、こちらに昼過ぎに到着しました。^^
登山口からゆっくり散策しながら、花園に近づいてみると…
咲いてる^^
咲いてる^^
予想した通りだね^^
ひーちゃん、大喜び\(^o^)/
こんなに開いているのは久しぶりです^^
去年は3月26日でまだ蕾でした。
「お昼から来てよかったね~」
と話しながら、帰りにまた寄ってみると…
もっと開いていました。
登りと同じように見えるかもしれませんが…
180度ちかく開いています
登りには口をつぼめていた花も満開です
「ここまで開くんだね~」と言いながらパチリ
影を作ってパチリ(#^.^#)
キバナノアマナを一日に二度楽しんだ、好い一日でした。
お目当ての花が変わってしまったような~( ^)o(^ )
車谷とセットで花を楽しまれて、良かったですね。
お目当ての花は、この週末くらいが開花では?
と思っていましたが、今年はパス。
つぼみだけ、楽しませていただきましたが、お陰で
花も楽しむことが出来ました。
私たちは日曜日でしたので、1日違いでしたね。
良い天気で気持ちよかったですね~
エイザンスミレは綺麗に開いてましたよ。
ユリワサビが主役でしたが、水無は飽きさせませんね。良いところです。
3月10日に行かれた時点で、この土日くらいが開花と予想されていたともうビックリです!
流石は花予報士さん@@ 尊敬です。
ここしばらくは雨が降らないようなので、今年は例年になく長い間楽しめそうですね。
日曜日は天気が良くて気持ちよかった〜
そうでしょうね(^.^)
私たちは日曜日は天気がいいのにお休みでした(;0;)
エイザンスミレは、明日には開くだろうと思って帰ってきました。花予報士初級ぐらいは取れるかな〜(笑)
車谷のホソバナコバイモは見事も見事、圧巻でした。
凄かったです。(@_@)
いいな、いいなー!
キバナノアマナちゃん、可愛いねー。
生で見れていいなあ。
花もだけど、茎や葉があんなに細いのですね。色も綺麗な黄色で。(^^)
生が見たかったなあ。
金曜日に背振山系の入口をちょろっと歩いてきました。
英彦山では少ないホソバナコバイモが登山道の脇に他~くさん咲いていました。びっくりでした~
宮崎の2日間がなければ、ずーと歩いてみたかったですけどね。やはり三連荘となると・・・
キバナちゃん、かわいいね!!
可愛くて健気よね^^
一昨年見た時はほんの数株しかなかったのに、今年は結構多くなっていました。
こんなに綺麗に開いていたのは初めて!
しっかり計画、時間配分を考えてくれた夫殿のお陰です\(^o^)/
宮崎の2日間、お目当ては?
この時季、どんな花が咲いているのでしょうか。楽しみにしていますね~