![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5c/66dd38e281577b6701efed881687b4be.jpg)
連休2日目になり、、、
って言うか、天気予報は意見が割れてる、、、(汗)
朝で止むと事と、、、昼過ぎまで降るって言ってるところと、、、
かと言って、、、暇なんで、とりあえず毎度のエリアへ、、、(笑)
ボケ~~~っと見てると、、、っ!
こ、これは、、、
ってな感じで、アゲアゲ状態に、、、
3521「しまかぜ」ですね。
あの、はたかぜと同艦なんで、、、デザイン的に好きな艦艇ですね!
ぐる~~~っと、向きが変わって、、、
って言うか、、、今日も、カキを乗っけた船が行き来してます、、、
ほんと、ドンヨリ、、、
何だか晴れる気しませんね、、、(涙)
追っかけ完了、、、
って言うか、、、向こうには宇品の岸壁、、、
そう、銀河丸が超ボンヤリと見えてるのですが、、、(涙)
やって来ました!
隊員さんが、甲板にたくさん居ます、、、
何かやってんのでしょーね、、、(笑)
そんな感じで、、、左奥に見えるのが黄金山、、、
やっぱ、風景気味が良いのですが、、、天気が、、、(汗)
、、、
って言うか、、、
、、、
って言うーーーかっ!!!
あ、あれは、、、俺っちが、久々に動いてるのを見る「かが」さんではないかっ!!!
やっぱ、存在感ありますね!
丁度、雨も止んで、、、
晴れてれば、花も綺麗に写ったと思うのですが、、、
、、、ん?
向こうから、高速船が、、、
後ろに回り込んで、、、(風景な感じで、、、)
って言うか、、、この高速船に乗ってる人は、ラッキーでしたね!(笑)
久々ですが、、、毎度のシメで、、、(笑)
では、お気をつけて~~~
うむ、、、
岩国基地に、アメリカであろう艦船が来てたので、、、(アメリカしかないでしょーね、、、)(笑)
何とか撮れないかと思い、前日にも来たのですが、、、
やはり、この天気では無理でしたね、、、(涙)
って言うか、、、現地付近では、数ヶ所ほど撮影出来そうな場所を下調べしてたのですが、、、
県のトップのザキさまが「今月いっぱいは、県から出るな!」って言うので、、、(超涙) ※ザキさま➔湯崎さん(笑)
って言うか、、、ぷかぷか、、、(笑)
そんな事で、向こうからドンヨリ雲がやって来たので帰るとしましょー、、、
帰る前に、、、
確かこの次の日ぐらいから、緊急事態宣言の関係で大和ミュージアムも休館に入るみたいですね、、、
って言うか、、、毎度の感じで、外から、、、って言うか、、、っ!!!
確か、前に見た時は、、、このパネルは、1階に居たのですが、、、
うむ、、、たまには、イメチェンで配置換えしてんのかも?
さて、、、人が多そうだったら諦めようと思ったのですが、、、
時間が、お昼を大幅に過ぎてたのでガラガラ、、、
って言うか、、、入り口のパネルが無いっ!!!
なるほど、、、雨が降ってたので、パネルは店内に、、、
って言うか、、、このお店では、パネルが2体、、、
そんな事で、、、2つが見える場所へ、、、(超笑)
で、注文は、、、カレー、、、
って言うか、、、ここでは、ナンを頼むんじゃーなかったの?
、、、確かに、ナンが食べたくなればここに来る、、、ってな事だったのだが、、、
やはり、このコロナ状態では、、、なるべく自分の手も、、、
ってな事で、ライスにしました、、、
そんな感じで、撮影許可を得て、、、
1体目、、、
2体目、、、
そんな事で、多分、、、この子が、晴れると外に居ると思います、、、(多分ですが、、、)
そんな感じで、、、また、天気が良い時でコロナが落ち着けば、、、ナンとパネルを撮りにやって来たいですね!!(笑)
さて、、、今年も呉海自カレーやってますね、、、
って言うか、、、今まで集めた事ないのですが、、、
なんせ数が多いので、そーとー好きでないと厳しいですが、、、
って言うか、、、俺っちさん、集める気はないでしょー?(笑)
確かに、、、車を止めやすい場所しか行かないからな~、、、(超笑)
って言うか、、、海自カレーが好きな方は、コロナが落ち着いた時にでも、、、是非、コンプリートを、、、(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます