![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/45/54c9a0a87613432dcb8c2bfcc1665999.jpg)
WBCや日韓クラブチャンピオンシップで日韓対決が盛り上がってますが、今年はキャンプ期間にも日韓対決がたくさん組まれることになりました。
■ 2011年度アジア・スプリング・ベースボール 試合日程(NPB・2011年2月4日閲覧)
「アジア」というからには日韓戦以外も見たかったのですが、現実問題として難しいと思うのでそれはおくとしましょう。
ともあれ、こういう形で日韓のプロ野球チームが試合を行うのは大賛成です。
キャンプの時期に試合が増えることだけでも、実戦の間隔をつかんだり、若手選手のアピール機会を拡大するという面で有益です。
以前にも日韓のプロ野球チームどうしの練習試合は少なからず組まれていましたが、こうして大々的に取り上げることで、話題作りにもなります。
そう考えると、こうして日韓の試合をクローズアップすることで損をすることはないわけですし、今から非常に楽しみでもあります。
さて、気になるのは当然我らがファイターズの日程。「アジア・スプリング・ベースボール」で組まれているのは、以下の3試合です。
2/13(日)13:00 対三星ライオンズ戦(名護)
17(木)13:00 対SKワイバーンズ戦(名護)
24(木)13:00 対三星ライオンズ戦(名護)
3試合ということで、今までの練習試合とあんまり変わらない気はします。相手も三星とSKですし。
とはいえ、SKは金村が入団テストを受けるという話ですし、事と次第によっては登場してくれるかという期待というか願望もあります。
他球団であれば、三星に入団が決まった門倉に横浜がどう抑えられるか、KIAが巨人に勝ったらデイリーの「ー」はトラのシッポになるのかなど、注目すべきポイントはあれこれ思いつきます。
あくまでも練習試合的な位置づけにはなるでしょうが、そうはいっても日韓戦。面白い試合を期待したいですね。
■ 2011年度アジア・スプリング・ベースボール 試合日程(NPB・2011年2月4日閲覧)
「アジア」というからには日韓戦以外も見たかったのですが、現実問題として難しいと思うのでそれはおくとしましょう。
ともあれ、こういう形で日韓のプロ野球チームが試合を行うのは大賛成です。
キャンプの時期に試合が増えることだけでも、実戦の間隔をつかんだり、若手選手のアピール機会を拡大するという面で有益です。
以前にも日韓のプロ野球チームどうしの練習試合は少なからず組まれていましたが、こうして大々的に取り上げることで、話題作りにもなります。
そう考えると、こうして日韓の試合をクローズアップすることで損をすることはないわけですし、今から非常に楽しみでもあります。
さて、気になるのは当然我らがファイターズの日程。「アジア・スプリング・ベースボール」で組まれているのは、以下の3試合です。
2/13(日)13:00 対三星ライオンズ戦(名護)
17(木)13:00 対SKワイバーンズ戦(名護)
24(木)13:00 対三星ライオンズ戦(名護)
3試合ということで、今までの練習試合とあんまり変わらない気はします。相手も三星とSKですし。
とはいえ、SKは金村が入団テストを受けるという話ですし、事と次第によっては登場してくれるかという期待というか願望もあります。
他球団であれば、三星に入団が決まった門倉に横浜がどう抑えられるか、KIAが巨人に勝ったらデイリーの「ー」はトラのシッポになるのかなど、注目すべきポイントはあれこれ思いつきます。
あくまでも練習試合的な位置づけにはなるでしょうが、そうはいっても日韓戦。面白い試合を期待したいですね。
>李炳圭
ボムホー、聞いてるかー(笑)
ロッテの親子(兄弟?)対決が組まれていたりと、見所は豊富ですね。
李炳圭「要するに、恩返しのチャンスということだよ」