こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!
帯をお預かりしてバッグにリメイクする、というご注文がとても多いです。
皆さん、コロナ渦でおうちの片づけがはかどったのでしょうか。そして、着物をあまり着なくなった今、帯も持て余していたのでしょうね。
お持ちになられる帯はどれも素晴らしいものばかり。
手の込んだ刺繍や織りなど、ため息が出てしまいます。まさに、日本の伝統技術!絶やしてしまうにはあまりにももったいないことです。
こうしてバッグにリメイクすると、また活躍してくれるのでリメイクし甲斐があるというものです。

▲元の帯

▲片面は大きな柄

▲もう片面は小さな柄を使って外ポケットに。
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯バッグ」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
帯をお預かりしてバッグにリメイクする、というご注文がとても多いです。
皆さん、コロナ渦でおうちの片づけがはかどったのでしょうか。そして、着物をあまり着なくなった今、帯も持て余していたのでしょうね。
お持ちになられる帯はどれも素晴らしいものばかり。
手の込んだ刺繍や織りなど、ため息が出てしまいます。まさに、日本の伝統技術!絶やしてしまうにはあまりにももったいないことです。
こうしてバッグにリメイクすると、また活躍してくれるのでリメイクし甲斐があるというものです。

▲元の帯

▲片面は大きな柄

▲もう片面は小さな柄を使って外ポケットに。
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「帯バッグ」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834