こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!
可愛らしい女性物の浴衣をお預かりして、メンズのアロハシャツをリメイクしました。
女性物のアロハシャツをリメイクするときは、着物巾そのままでOKなのですが、メンズはやはり見頃の巾が広い!
柄を気にしつつ、脇で接ぎます。目立たないように、柄が映えるように。
普段は女性物ばかりを扱っているので、なんだかやけに洋服が大きく見えます。
思い出深いお着物のようにお見受けしました。
リメイクでこれからも長くご愛用していただけるようになったこと、とっても嬉しく思います。


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地からリメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
可愛らしい女性物の浴衣をお預かりして、メンズのアロハシャツをリメイクしました。
女性物のアロハシャツをリメイクするときは、着物巾そのままでOKなのですが、メンズはやはり見頃の巾が広い!
柄を気にしつつ、脇で接ぎます。目立たないように、柄が映えるように。
普段は女性物ばかりを扱っているので、なんだかやけに洋服が大きく見えます。
思い出深いお着物のようにお見受けしました。
リメイクでこれからも長くご愛用していただけるようになったこと、とっても嬉しく思います。


【関連記事】瑠璃門ブログの中の「浴衣地からリメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834