こんにちは、横浜青葉台の着物リメイク・着物リフォームの『ギャラリー瑠璃門/るりもん』です!
蒸し蒸しする日が続いています。何を着ればよいか、迷ってしまうことも多い季節ですね。
今回お預かりしたのは手織り・手染めの大島紬。綺麗なグリーンが地色です。
季節問わずお召し頂けるように、裏は付けずに一重仕立てにしました。
もちろん絹ですので、夏は爽やか・冬は暖かく。天然素材の最も優れている特徴です。
貴重で大切な着物をお預けくださりありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/5fd53cf339cbcc8bdc97fce1ad32bda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/652f24c7a23780876343d195be2906c6.jpg)
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
蒸し蒸しする日が続いています。何を着ればよいか、迷ってしまうことも多い季節ですね。
今回お預かりしたのは手織り・手染めの大島紬。綺麗なグリーンが地色です。
季節問わずお召し頂けるように、裏は付けずに一重仕立てにしました。
もちろん絹ですので、夏は爽やか・冬は暖かく。天然素材の最も優れている特徴です。
貴重で大切な着物をお預けくださりありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7a/5fd53cf339cbcc8bdc97fce1ad32bda4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/652f24c7a23780876343d195be2906c6.jpg)
【関連記事】瑠璃門ブログの中の「着物リメイク」に関連する記事一覧
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク・着物リフォーム・帯リメイク ギャラリー瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834