こんにちは、横浜の着物リメイク『瑠璃門/るりもん』です!
ひと昔、ふた昔(?)前に流行った肩線を強調してぶ厚い肩パットを入れたシルエット。さすがに今はあまり見ませんね~
お持ちになったロングジャケットが、まさしくその型。でも、生地はとても良いもので(さすがブランド!)捨てるには忍びない・・・どうにかならないかしら?とのご相談でした。
お任せください!!
ボタンを探しきれず(ブランドのロゴが入ったものでしたので)打ち合わせの深さは変えられませんでしたが(ここが変わればもっと今風)肩幅をお計りして、見事にお客様サイズ、そして今風に生まれ変わりました。
喜んでいただき、良かった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/fcb50a4ad5406ba54a797d9233c14cd4.jpg)
▲リメイク前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/a09b2ab86d1cb0d41eaa0db5f54d0f9a.jpg)
▲リメイク後
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
ひと昔、ふた昔(?)前に流行った肩線を強調してぶ厚い肩パットを入れたシルエット。さすがに今はあまり見ませんね~
お持ちになったロングジャケットが、まさしくその型。でも、生地はとても良いもので(さすがブランド!)捨てるには忍びない・・・どうにかならないかしら?とのご相談でした。
お任せください!!
ボタンを探しきれず(ブランドのロゴが入ったものでしたので)打ち合わせの深さは変えられませんでしたが(ここが変わればもっと今風)肩幅をお計りして、見事にお客様サイズ、そして今風に生まれ変わりました。
喜んでいただき、良かった~♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/ac/fcb50a4ad5406ba54a797d9233c14cd4.jpg)
▲リメイク前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/48/a09b2ab86d1cb0d41eaa0db5f54d0f9a.jpg)
▲リメイク後
着物リメイクを受け付けております。以下の着物リメイク受付ページをご覧ください。
https://goo.gl/pjzPp4
横浜の着物リメイク瑠璃門
〒227-0016 横浜市青葉区桜台4-48 >>グーグル地図で見る TEL 045-981-0834
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます