ちょうど一年前の今日
デヘヘ
だ~~れに
抱っこしてもらってるんだ??
わかる~???
デヘヘヘ
大好きな
サンジャンママだよぉ~
アンディのドヤ顔が
今でもはっきり
想い出されます
この日
ルルちゃんずカフェで
大切な大切な
お友達と
一緒に楽しい時間を
過ごしました
ポーママさん
ヨーちゃん
アキコさん
ジョシュ君
とは
アンディが旅立つ日に
偶然にも
お逢いすることに
なるんだけれど
ryan兄ちゃんには
生前最後の抱っこになりました
アンディの記憶の中に
皆さんの
暖かさや優しさが
刻み込まれていると思います
ね~
あんちゃん
感謝だよね。。。
アンディがお空に昇って行った
モンスーンカフェ
何度も何度も
通ったところです
偶然にも
いつも同じ
テラスの一番奥の席が
指定席
サンジャンママが
アンディを抱きしめてくれたこの席で
この5か月弱後
旅立つことになったんだよね
これからの季節
ルルちゃんずカフェが
ストーブで暖かくなると
より一層思い出すんだろうな・・・と
覚悟しています。。
柔らかい日差しの中で
窓辺では今でも
この子たちが
ベッドで寝ています
3人仲良く
くっついているのかな
サンキャッチャーに
話しかけて
交信すると
ほら・・・
現れた
ルルたちのいろ
周りの色々な色を
キャッチするんでしょうけれど
必ず来てくれる
淡いピンク
温かみのあるグリーン
柔らかいブルー
ルルちゃんずの
テーマカラーともいえる
この3色で
先日Yちゃんが
私のために作ってくれた
御守り・・
私がいつも
身に着けているネックレスと
お揃いです
少し前に
サンジャンママさんから
頂いたネックレスも
同じ色。。。
やっぱりこの色で
来てくれるんだよね・・・
嬉しいな~ママ
今日は
むーちゃんのママから
可愛いもの
と
うまうまなものが
届きました
大好きなどら焼き
みんなで駆けておいで~
待ってるよ。。
昨日の日記で書いた
この本
夕べ・・・読みました
号泣もので。。。
とっても
暖かい本。。
『うんうん・・・わかるよ』
『うんうん・・・そうだよね
その通り』
ということが
いっぱい詰まっていました
哀しみや寂しさは
薄れることは
ないけれど
想いは一緒なんだって
伝えたい言葉も
一緒。。。
読みながら
伝う涙が
とても暖かかった。。。。です
そして
今、手元に温めている本が
あの子たちと
通じ合えたら・・・と
想っています
いつも
哀しくなっちゃう
日曜日
たまには
パパとランチ・・・ってことで
ファミレスですが
行ってきましたよ
じゃぁ~~~~ん
牡蠣づくし弁当って
名前だったような。。
ぷくぷくの大きな牡蠣が
たんまり~☆
食べきれなかったら
パパにあげるね。。。って
言っていたのに
食べれちゃったよ!!!
うまうまして
お腹も気持ちも
ほっこりして
涙の時間が
少なくて済みました!!!
アンディ
ありがとね~
少しずつ
前に進めるように
頑張るからね
見ててね
あ~~~~
乾燥しきったベロリンチョに
チュ~したいな
今日も
お部屋は
あの子たちの匂いが
しています
いるのかな
来てくれてるのかな~