こんにちは(^-^)訪問ありがとうございますm(__)m
娘が飲茶の美味しいお店に連れて行ってくれました!
仙台の有名な繁華街、国分町にあるジョーズシャンハイニューヨークです(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/d4d0f73282113daeccbff14d0656442a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/6de947f323db42de435a2bf02ef16842.jpg)
何かいい感じですよー(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/3fa982d7d15954cde52ce2896fdd6a99.jpg)
美味しそう!!これ食べる!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/cb2dba9421980d62dcccd22626774f61.jpg)
入り口にメニューもあるので、安心ですよ!
オーダーしたのは、看板メニューを集めたコース。
ジョーズスペシャルコース!
あれもこれも食べられるやつですよ(笑)
まずは前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/27b844fcf7ed1993789bef243380e0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/0da6892eba498d3c81f41d779872d3ed.jpg)
とっても、お上品な量…(/-\*)
ピータンのムース美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/1a21ea3111ca49cbc6483c7c23c3e657.jpg)
テラス席もあるんです!夜なんて、きっと凄く賑やかなんだろうなぁ…国分町だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/0c3966c8002cd09157913c3387914efe.jpg)
ジョーズ特製豚肉小籠包。3人分です。
もう見ただけで肉汁たぷたぷなのがわかります(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/53713f36b8d792c0260565c638b31fb1.jpg)
こちらは、蟹肉入り小籠包。
破れて肉汁出ちゃったら大変なので慎重にレンゲと箸で取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/b1cf31653206db7e2cb643f6d118fad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/04ee66a57ecdb8884b1ac50370a73cd7.jpg)
まずは何もつけないで一口。う、うまーい最高
\(^^)/
黒酢と生姜ものせて、ぱくっ。おーまろやかになって美味しい!!
これは食べるべき一品ですねー
そして本日の蒸し点心3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/051cab93e980ee9163690f3b51c75b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/76d6ce86f7df3f5840eb584708e5d688.jpg)
海老にホタテに、あと1つが忘れてしまった…(/-\*)何もつけなくてもそれぞれいい風味があって美味しいの!
黒酢の酢豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/540b531cdf830dfc220f65c33e46fea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/a209e1f6687840ea87b28605d2eef7a1.jpg)
酸味が少なくて食べやすい!
素揚げされた、さつまいも、山芋が新鮮でした。そしてお肉の塊を食べて…あれっ?結構、大きな塊なのに食べやすいぞ?お肉が、くるくると巻いてあるんです!だから食べやすいんだぁ…一手間ですね。さすが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/5cff22b312e91247cf1f384715838498.jpg)
スパイシーマーラー豆腐。
ご飯か汁そばが選べました。汁そばの上にかけて食べてもいいし、そのままでも。
この汁そばのスープが絶品でした。甘みがあって美味しかったなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/a8ab2804949ed81c66b05d9dab5da2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/67b56f6d35398a02ce7c68ef57b1426f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/ba07528c9f3433a82686a593351f7560.jpg)
このマーラー豆腐ですが、ガツンとくる辛さではなくて、じわじわと痺れる辛さなのです。
食べてるうちに、汗かいてきたし。
もう少しまろやかな方がいいかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/1900be6189705166a51426b3501aa2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/baafcee987ac3df94f2ef7adf1b97356.jpg)
店内のシャンデリアが豪華~
リッチな気分になりますねー
そして、デザートは濃厚パンナコッタ仕立ての杏仁豆腐又はフレッシュマンゴープリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/9506150134312b30eab4064c975890c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/27c0af52592ce72428041ad2ce268b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/a79f68abd95848548f0ef49acb8fda90.jpg)
どっちも濃厚で美味しい\(^-^)/
ジャスミン茶で、さっぱり。
小籠包、また食べに行きたいです(^-^)
娘が飲茶の美味しいお店に連れて行ってくれました!
仙台の有名な繁華街、国分町にあるジョーズシャンハイニューヨークです(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a3/d4d0f73282113daeccbff14d0656442a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7a/6de947f323db42de435a2bf02ef16842.jpg)
何かいい感じですよー(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e8/3fa982d7d15954cde52ce2896fdd6a99.jpg)
美味しそう!!これ食べる!!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/23/cb2dba9421980d62dcccd22626774f61.jpg)
入り口にメニューもあるので、安心ですよ!
オーダーしたのは、看板メニューを集めたコース。
ジョーズスペシャルコース!
あれもこれも食べられるやつですよ(笑)
まずは前菜。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/97/27b844fcf7ed1993789bef243380e0ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/59/0da6892eba498d3c81f41d779872d3ed.jpg)
とっても、お上品な量…(/-\*)
ピータンのムース美味しかった!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/2c/1a21ea3111ca49cbc6483c7c23c3e657.jpg)
テラス席もあるんです!夜なんて、きっと凄く賑やかなんだろうなぁ…国分町だし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a0/0c3966c8002cd09157913c3387914efe.jpg)
ジョーズ特製豚肉小籠包。3人分です。
もう見ただけで肉汁たぷたぷなのがわかります(@_@)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/67/53713f36b8d792c0260565c638b31fb1.jpg)
こちらは、蟹肉入り小籠包。
破れて肉汁出ちゃったら大変なので慎重にレンゲと箸で取ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/08/b1cf31653206db7e2cb643f6d118fad6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/04ee66a57ecdb8884b1ac50370a73cd7.jpg)
まずは何もつけないで一口。う、うまーい最高
\(^^)/
黒酢と生姜ものせて、ぱくっ。おーまろやかになって美味しい!!
これは食べるべき一品ですねー
そして本日の蒸し点心3種。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/fc/051cab93e980ee9163690f3b51c75b68.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ba/76d6ce86f7df3f5840eb584708e5d688.jpg)
海老にホタテに、あと1つが忘れてしまった…(/-\*)何もつけなくてもそれぞれいい風味があって美味しいの!
黒酢の酢豚。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/4c/540b531cdf830dfc220f65c33e46fea8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/29/a209e1f6687840ea87b28605d2eef7a1.jpg)
酸味が少なくて食べやすい!
素揚げされた、さつまいも、山芋が新鮮でした。そしてお肉の塊を食べて…あれっ?結構、大きな塊なのに食べやすいぞ?お肉が、くるくると巻いてあるんです!だから食べやすいんだぁ…一手間ですね。さすが!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/18/5cff22b312e91247cf1f384715838498.jpg)
スパイシーマーラー豆腐。
ご飯か汁そばが選べました。汁そばの上にかけて食べてもいいし、そのままでも。
この汁そばのスープが絶品でした。甘みがあって美味しかったなぁー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/cc/a8ab2804949ed81c66b05d9dab5da2d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/85/67b56f6d35398a02ce7c68ef57b1426f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/96/ba07528c9f3433a82686a593351f7560.jpg)
このマーラー豆腐ですが、ガツンとくる辛さではなくて、じわじわと痺れる辛さなのです。
食べてるうちに、汗かいてきたし。
もう少しまろやかな方がいいかなぁ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/bc/1900be6189705166a51426b3501aa2b7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/48/baafcee987ac3df94f2ef7adf1b97356.jpg)
店内のシャンデリアが豪華~
リッチな気分になりますねー
そして、デザートは濃厚パンナコッタ仕立ての杏仁豆腐又はフレッシュマンゴープリン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/59/9506150134312b30eab4064c975890c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/27c0af52592ce72428041ad2ce268b3e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d8/a79f68abd95848548f0ef49acb8fda90.jpg)
どっちも濃厚で美味しい\(^-^)/
ジャスミン茶で、さっぱり。
小籠包、また食べに行きたいです(^-^)