るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

アリエルの晩餐会☆白河うどんマーケット櫓@福島県白河市

2020年10月13日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

白河うどんマーケット櫓のファミリー会員になっている私。今月、誕生日月に使えるクーポンが送られてきたのだ。

内容は、シンデレラディナーが無料又は、アリエルの晩餐会 2500円→1000円で利用できるのだ♪これはお得だっぺ(笑)

 

アリエルの晩餐会メニュー♪すごーい\(^o^)/

 

おめでとうございまーす!と運ばれてきたのは、お豆腐ケーキ?(笑)

 

櫓の、お豆腐ふわふわで大好きなんです☆鰹節も良質なの使ってるんだろうなぁ…風味がとてもいい!

 

アリエルメニューは、2ドリンク選べるんです。まずは、ゆずシャワシャワ♪ゆずのシロップ漬けにシャワシャワソーダがウマイ!

あれっ。またお豆腐がきた(笑)ローソクのお豆腐は誕生日のサービスだったのかな♪

 

選べるミニチートロから、チートロ明太。チーズが、グツグツ溶けて明太子をまぜまぜしたら合うに決まってる♪

 

十五種のサラダ!ドレッシングが3種類は嬉しい(^^)

 

結構モリモリです…ブルーチーズ風味のドレッシングが美味しかったな。

 

氷結デザート梅。これ好き☆甘めの梅干しを大葉で巻いて食べました!

 

手羽先餃子。これも好きなんだよね。

 

うみゃあ手羽!櫓の名物です♪甘辛くて、いくらでも食べれそう(笑)

 

2ドリンク目は、せっかくなので豆乳♪癖がなくて飲みやすいの。アリエルだけのおうどんから「海老とアスパラの生クリームおうどん」

 

ハートの器には、くずきり♪

 

生クリームおうどんですが、とても食べやすい優しい味でした。サイズは並にしたので結構なボリューム(^_^;)

 

 

 

れれれのオジサンは、こちらのお酒を飲みながら、ハツの炒め物食べて、アリエルメニューをつまんでいました。

 

アリエルの晩餐会♪櫓の美味しい物をアレコレ食べたい!!って方に嬉しいメニューですよ~

ごちそうさまでしたm(__)m

 

 

白河うどんマーケット櫓

福島県白河市新白河1-177

電話  0248-24-0089

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リピしたいけど遠い☆イタリア食堂ヴェッキオ・トラム@栃木県塩谷郡高根沢町

2020年10月12日 | 食べ歩き(栃木県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

友達とランチ会♪場所はいつも私が勝手に決めて予約(笑)

ちょっと遠いかもしれないけど付き合ってね!と連れてきたのは栃木県塩谷郡高根沢町。

 

のどかなロケーションに現れた可愛いお店♪ヴェッキオ・トラムです。人気店らしいので予約してきました。

 

 

予約必須でした!殆んどの客席が予約席。あっという間に満席になってしまいました(^_^;)

 

まず提供されたのが、お野菜プレート\(^o^)/モリモリですよぉ。

 

何種類のお野菜?(笑)グリルされた野菜も甘くて美味しい!

 

人参のラペのドレッシングが凄く美味しかった♪♪

ラペとマッシュポテトは席にお代わりを持ってきてくれるんです!

 

以前は、このお野菜達ビュッフェスタイルだったそうです。コロナ感染防止の為、このようにプレートでの提供にしたんですって。

 

私は生パスタをオーダー。

 

カボチャとベーコンがゴロゴロ♪生パスタはモチモチだしクリームソースが絶品( ☆∀☆)かなりウマイです…

 

友達オーダーは、チーズリゾット!何かお洒落☆

 

生ハムが添えられてます。色味がキレイです!味見させてもらったら…こっちも超絶( ゚Д゚)ウマー

 

+300円で、ドルチェ4種盛りにしちゃった(^^)

 

このデザート達が…それぞれ美味しいの!中でも友達と意見が一致したパンナコッタ!これ1番でした☆

 

巨峰のジェラートも、巨峰そのものを食べてるみたい!

人気店なの納得です!リピ決定\(^o^)/…と言いたいのですが我が家から遠い…(^_^;)  でも行きたい…でも遠い…でも行きたい…(笑)

 

外に出ると、お店の駐車場に停まっていたのは「ヴェッキオ K トラム」軽トラックの移動販売もしているんです。お野菜が沢山!トマトなど買ってきました。

 

 

イタリア食堂 ヴェッキオ・トラム

栃木県塩谷郡高根沢町石末1785

電話  028-680-3550

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節のおまかせコース☆割烹つきじ@福島県白河市

2020年10月11日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

先日、今年も無事に誕生日を迎えました(^^)はい!52歳になりました(笑)40代の時は、また1つ歳をとっちゃったなぁ…なんて思ってたけど50歳になったら無事に誕生日を迎えられた事に感謝するようになりましたね(^^)

 

ずっと気になっていた「割烹つきじ」に予約を入れました。こちらのお店は完全予約制。最低三日前に予約を入れて下さいね。

季節のおまかせコースは6000円~ちょうどタイミング良く松茸が入荷したとの連絡を頂き+料金で松茸も加えたコースにして頂きました(^^)

 

お邪魔しまーす。初めてのお店はドキドキしますね(笑)

 

ずいき浸し。ずいきとは里芋の葉と茎の間の部分。この汁も美味しくて飲みました(笑)

 

生落花生豆腐。ふわっと残る落花生の香り…モチモチで美味しい☆

 

この日本酒の品揃えにテンションあがる、れれれのオジサン(笑)やはり君島酒店から仕入れているそうです♪

 

自分の好きなお猪口を選べるんです♪

 

無花果の白和え。無花果がいい感じに食べ頃だし、白和え合うんです!

 

兵庫県 明石産の鯛、そして針いか。手前のお皿には、醤油。もう片方はごま油&塩!

 

添えられている柑橘を全体に搾ってから頂きます。明石の鯛…スゲー!Σ( ̄□ ̄;)針いかは、ごま油で頂きます…うわっ!ごま油をまとい旨みアップだわ…

 

こちらも明石産で鱧!

 

鱧の炙り 梅肉とワサビがのっています…私ね、今まで鱧って淡白で、そんなに美味しいと思った事がありませんでした。これ全然 違うじゃん!Σ( ̄□ ̄;)皮目だけ炙ってあってプリプリしてる!

 

松茸きたぁ( ☆∀☆)

 

岩手県 八幡平の松茸なんですって。目の前で焼いてくれてるから、じわりじわりといい香りが漂ってきて、たまりませんよ♪

お味はね…しみじみと松茸ってこんなに美味しいのね…口に入れコリコリ?コキュコキュ?(笑)するとジュワーと溢れる松茸汁( ☆∀☆)

 

銀杏もさりげなく美味しいし…

 

このコースの中で1番驚いたのは、これだな♪

 

揚げてる音が聞こえはじめたので天ぷらかなぁと思ってたら

 

松茸のフライでした!松茸をフライにしちゃうの?店主、天ぷらより絶対フライが美味しいから驚きますよ!!と。

これは…おったまげましたわ…( ̄□ ̄;)!!人って本当に美味しくてビックリした時って言葉でないのね(笑) ヤバい…パン粉でコーティングされてるから旨味が、ぐるぐると周り続けているんだな。焼き松茸のジュワーとは又、違ったジュワーでした(説明が下手で申し訳ない!)(笑)

 

もずく酢で落ち着きを取り戻さなくては(笑)

 

小鍋がきましたよ~松茸が投入され…

 

鱧も投入されましたぁ!

 

鱧に火が通ったら頂きます。これ最高の出会い物だそうです…この汁がまた美味しすぎて全部飲み干しました(笑)

 

目の前に置かれた土鍋…蒸気が上がっていますねぇ…仕上げの蒸らしです。この蒸気がいい香りでさ逃してなるものかと頭や顔に浴びていたら店主、笑ってました(笑)

 

松茸ごはんです♪凄いなぁ。松茸が全く水分を失っていなくてジューシーなのよ。お茶碗に2杯づつ食べたけど残っている松茸ごはんはパックに入れてお土産にしてくれました。

 

新生姜の甘酢漬けが美味しくて。

 

デザートは黄金桃&シャインマスカット( ☆∀☆)

 

山栗の茶巾。砂糖のみの味付けは優しい自然な味わいでした。

 

花束を頂いてしまいました(^^)

想像していたよりお若い店主で、お客様に季節の美味しい物を食べてもらいたい!!というのが真剣に伝わってきました。素材が良ければ、たいがい美味しいんですよ!と言っていたけど、その素材の良さを最大限に引き出すのは店主の腕ですからね!

コースを食べ終わって感じるのは美味しい物を食べたなぁ…という余韻。来月は、れれれのオジサンの誕生日なので、予約入れて帰ってきました(笑)ごちそうさまでしたm(__)m

 

割烹つきじ

福島県白河市郭内13

電話 090-7833-6856

 

寝クマのケーキ♪自分で予約してきたもんね(笑)♪♪

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここは東京ですか☆大衆ビストロ肉酒場バーモス@福島県白河市

2020年10月06日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

ビストロ肉酒場バーモスさんのインスタでみた10月のオススメメニュー♪

 

 

うわっ…気になる物だらけじゃん!(笑)行くしかないべ?

 

カンパーイ♪

 

こちらのメニューも新しくなっていました。

 

いきなりデザート?プリン?これね、ただのプリンじゃなくってよ!フォアグラプリン( ☆∀☆)限定です。いったいどんなお味…?何じゃこりゃ!Σ( ̄□ ̄;)凄いです…うまく説明できないなぁ…(^_^;)塩キャラメルプリンの中に潜む、ただならぬヤツがおる…(笑)

 

フォアグラプリン、そのまま食べるのも美味しいけどバケットにのっけたら絶対うまいよな!最高でした☆☆☆

 

カルパッチョ(ハーフサイズ)こちらのお店、出来る物はハーフサイズにしてくれるのでいいですよ。色々、楽しめちゃう(^^)

 

ボトル1本、1人で空にしました(^_^;)

 

これ何だと思います?

 

フォアグラ大根\(^o^)/大根の上にソテーされたフォアグラがのっかっております…

 

うわぁ…牛フィレ肉のロッシーニは食べた事あるけど、牛肉いらないわ!全く物足りなさを感じません。ビックリだわ…こちらもハーフサイズです♪これ食べて欲しいです!

 

ガーリックトースト。ノッポちゃんです♪ジュワーっと美味しい!

 

ジビエだよ~

 

鹿のローストです。モモとロース両方の部位です。提供された時、ボリューミーでこんなに食べられるかなぁ?と思いましたが脂肪分が少ないので牛肉みたいな重さを感じず軽く食べれてしまいます(笑)

 

無花果の赤ワインソースが絶品!果肉が残っているのでソースだけでも楽しめちゃう!グリーンマスタードを合わせてもgood♪グリル野菜も美味しい!ジビエと言うと何となく抵抗ある方もいるかも知れないけど鹿は、とても食べやすいです。

 

〆は、ジャガイモのニョッキ ブルーチーズクリームソース グラタン仕立て。もう画像みて美味しいでしょ?(笑)ブルーチーズ好きには、たまらないです!

他のお客さまが「白河でこんなお料理食べれるなんて白河じゃないみたい!」と。同感です!!東京のビストロですか??

毎月、新メニューが楽しみだなぁ。

実は、9月に行った記事がまだアップ出来ていません(^_^;)後ほど…

 

 

大衆ビストロ肉酒場バーモス

福島県白河市愛宕町45(楽蔵内)

電話 0248-21-9073

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリエーションが増えたわ☆中華茶房 一品香@福島県白河市

2020年10月03日 | 食べ歩き(福島県)

訪問ありがとうございますm(__)m

るるるです(^^)

 

定期的に行きたくなるお店。中華茶房 一品香です(^^)

何を食べても美味しいので悩むの(^_^;)でもブログ的に考えて食べた事のないやつにしようと決めてきました(笑)

 

こちらは何度も食べている「ニラレバ炒め定食」

 

美味しいんですよぉ!

 

私オーダーは、食べた事なかった鳥の唐揚げ。気付きます?唐揚げの量が多いんです!一品料理の唐揚げに、ライスセットを付けてもらったの。

 

サイズは食べやすい大きさですが、個数が結構あります♪ケチャップとお塩とレモンが添えられているので味変して楽しめます。

唐揚げは、衣がサクッとしてて何だろう…フリッターみたいな唐揚げ?これが又、美味しい☆

色々な一品料理があるので、ライスセットにしてもらえばバリエーションが増えたわ(笑)

※唐揚げ、1人で全部 食べたんじゃないからねー(笑)

 

中華茶房 一品香

福島県白河市郭内181

電話  0248-23-3271

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする