るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

うどん定食が好きなんです☆そば処 丸八@福島県白河市

2021年07月22日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

そば処 丸八でランチ♪
いつも何にしよう…と悩むのですが、やっぱりこれなんだな。
「うどん定食」



色々ついてるのが嬉しいんです!



お蕎麦も美味しいけど丸八では、うどんを食べる事が多い私です。



バジル風味?のペンネサラダ。豆乳寒天。



野菜の天ぷら。ズッキーニの天ぷら美味しかったな♪



この小さいお握りも嬉しい!豆腐の味噌漬けもねっとりしててチーズみたい!



こちらは「かつ丼セット」



1口づつ食べやすいようにカットされているんです。味付けも出汁がきいていて蕎麦屋のかつ丼って感じで美味しいの♪

黒板メニューで、トウモロコシのかき揚げ!前に食べてとっても美味しかったの。でも野菜の天ぷらあるしなぁ…と諦めたので次は食べたい(#^.^#)


そば処 丸八
福島県白河市昭和町262-2
電話 0248-23-2650







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はカレーの気分だったの☆ダイニングカフェ コショネ@栃木県那須塩原市

2021年07月21日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

大好きなお店「ダイニングカフェ コショネ」で1人ランチ♪



この週のメニューです。もう、この日はカレーの気分だったのよ♪



2種類の自家製ドレッシングで食べるサラダ。



どっちのドレッシングも好きなので交互にかけて食べる(^^)



このポタージュも大好き!



きたぁ(*≧∀≦*)美味しそう!盛り付けも素敵なんですよね♪



欧風カレー美味しい(о´∀`о)これは皆、好きなカレーだと思う!
雑穀米がモチモチ♪



上にのったフリットもサクサクです♪



デザート&ドリンクはアイスティーに(^^)



オレンジピールが添えられていて美味しかったな♪
ほんといつも丁寧に盛り付けられているんですよね。
オーナーの人柄が、お料理にもあらわれていて素敵なお店だと思い通っています(#^.^#)


ダイニングカフェ コショネ
栃木県那須塩原市下厚崎264-394
電話 0287-73-8004









コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが食べたかったの☆白河手打ち中華そば つむら家@福島県西白河郡矢吹町

2021年07月20日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

これが食べたかったんです!!
期間限定の「つけトマ~」♪
週末だし混んでるの覚悟で行ったのですが…
開店20分前に到着。あれっ?車、少ない。名前書くボードは、5番目!ラッキー(*≧∀≦*)
駐車場は広くなって停めやすいし行きやすくなりました(^^)
ボードには車のNo.を書く所があって店員さんが車までメニュー持って聞きに来てくれました。



これを待ってましたぁ\(^o^)/
ファンが多い「つけトマ」です!



味玉をトッピング~



美味しすぎる…何だろうか…これ(笑)1度食べたら忘れられなくなる味なのよ。



ぼこぼこした麺に絡むんだなぁ…
いつも残ったスープにご飯入れたら絶対美味しいよなと思うんだけどお腹いっぱい(^_^;)



こちらは味玉チャーシュー麺。
麺かための味濃いめでリクエスト。着丼した瞬間、マスクしてるのにもう鶏の香りが凄い!!
別格な美味しさだと思う。ごちそうさまでしたm(__)m


白河手打ち中華そば つむら家
福島県西白河郡矢吹町八幡町834-1



つむら家まで来たら…
ハッピーベリー寄るよね(笑)



マンゴーシェイクあるかなぁ?と思ってたら終了してました(T-T)
チョコミントシェイクのミント抜き♪美味しかった♪






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔懐かしナポリタン☆hikari no cafe蜂巣小珈琲店@栃木県大田原市

2021年07月16日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

久しぶりの訪問です♪大田原市にある『hikari no cafe蜂巣小珈琲店』仕事で近くへ行ったので直前に電話予約。



廃校になった小学校をリノベーションした素敵なお店。自分の母校がこんな風に生まれ変わったら嬉しいですよね♪



直前の予約だったのに可愛いウェルカムカード♪
ウェルカムドリンクは紫蘇ジュース。

ランチメニューは3種類。この週は…
・ダブルサンドイッチ(タンドリーチキンサンド&マルゲリータパニーニ)
・スキレット料理(昔懐かしナポリタン)
・ライスボウル(びんちょう鮪とアボカドライス)

迷わず「昔懐かしナポリタンで!」
1人ランチだと店員さんに「校長先生の机でいかがですか?」とすすめられるの(^_^;)前回も確かすすめられてお断りしたのよね。校長先生が使用していた立派なヴィンテージの机でランチ…これ目立つよ…さすがに躊躇する…(笑)
カウンターにしました。



わぁ(*≧∀≦*)テンションあがります!



校庭を眺めながらランチ♪♪



これこれ!太麺にケチャップべたべたなやつよ♪粉チーズかけていただきまーす!



優しい味のスープ。



名物ビーカーサラダ\(^o^)/ビーツのドレッシング。色がキレイですね。



ラタトゥイユもオムレツも美味しい(о´∀`о)



ナポリタンの隣には大きめなコッペパン!コッペパンにナポリタン挟んで食べても美味しいよね♪



デザート2つじゃないよ(笑)ブルーベリーのパンナコッタ、そしてマンゴーのスムージー(#^.^#)



マンゴースムージーが結構ボリュームあって、お腹いっぱい。
ごちそうさまでした(^^)


hikari no cafe蜂巣小珈琲店
栃木県大田原市蜂巣295
電話 0287-54-2255











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大吟醸味噌らーめん☆丸高屋@福島県白河市

2021年07月15日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございますm(__)m
るるるです(^^)

6月25日に白河店がオープンした『丸高屋』に行ってきました。平日の夜でしたが、次々とお客様が途切れません!人気なんですね。



私は、お店イチオシの「丸高屋味噌らーめん」



美味しそうです\(^o^)/
スープを1口…美味しい(о´∀`о)
甘みを感じるスープ。これ私、好きなやつです!!



味玉もトロンとしていて味が染み込んで美味しい!モヤシの上に生姜がのっていてアクセントになりますね♪



グリルチャーシューも見た目よりアッサリ食べられます。



こちらは野菜味噌らーめんに、グリルチャーシューをトッピング。



グリルチャーシューは別皿での提供なので自分でトッピングします。麺は中太ストレートでいいね♪




オープン記念でお得なクーポン券を頂きましたぁ(#^.^#)
これ凄くない?次、行ったらドデカからあげがサービス!食べなくちゃ♪


大吟醸味噌らーめん
丸高屋 白河店
福島県白河市小田川大山9-3


おまけ…きょうのニャンコ(^^)



猫壱の「バリバリボウルタワー」をGETしたにゃ♪



オール段ボールとは思えぬクオリティにゃ♪デザインも凝ってるにゃ♪



気に入ったにゃ♪♪(笑)









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする