るるる日記

福島県・栃木県を中心とした食べ歩きブログです(^^)そして大好きなライブ参戦の事も綴っています。

久しぶりの訪問です☆いげたや@福島県白河市

2023年05月24日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

庭の一角に、毎日 鳥に餌をあげていた🐦
スズメやハトが毎日、餌を目掛けて庭に来ると我が家のニャルソック隊員達🐱が大騒ぎして喜んでいたのだ
スズメやハトは、食べる量が少ないから良いのだが、カラスが来てバクバク食べて行くようになり、あっという間に餌が無くなってしまうようになった💦💦
ウ~ン😩どうしたものか…
毎日あげるのを止めて時々にするか…
エサがないとわかると、あんなに来てた鳥達が全く来なくなった😓
ニャルソック隊員達も、つまらなそうにしてる😰
わかったよ…結局、またカラスにバクバク食われるけどあげるしかないのね😩

久しぶりの訪問だわ~
いげたやです☆



何にしようか?





私は、ワンタンメンにしよっと🍜



美味しそう😋



インゲンだっ!
ワンタンは、ちょびっと具が入ってるタイプ
フワフワで美味しいです
麺が、ツルツルでこの麺 好きだわ🍜

れれれのオジサンは、昼限定メニューから、Bランチ♪

Bランチは、ラーメン小・トンカツ・ライス



ラーメン小サイズ



このサイズいいですね!
いげたやのスープって、色はそんなに濃くないのに以外としっかり味がします



トンカツ、ライス🍚
トンカツが柔らかくて想像以上に美味しかった👍
キャベツもモリモリだし、ライスも美味しい



そんなに大きくはないけど、セットだったら十分な量です☆

ラーメンに、トンカツ&ライスって最高ですね(笑)


いげたや
福島県白河市新白河1-54
電話 0248-23-7623









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなお姉さんがほしかったな☆CAFE FURAIBO@栃木県那須塩原市

2023年05月23日 | 食べ歩き(栃木県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

こんな、お姉ちゃんが欲しかったんだ!

私のブログを見てくれていて、アチコチのお店に行っては「るるるさんのブログを見てきたんです!」とお店の方に伝えてくれていたYさん☺

私もお店の方から教えてもらう度に、凄く気になっていてお会いしたいなぁ…と思っていたの🤭

ついにお会い出来ました🤗
私のお気に入りのお店
CAFE FURAIBOで待ち合わせ🎵
ドキドキするわぁ💕



いつも、ぼっちランチな私の向かい側には、Yさん☺
優しい雰囲気、穏やかに話す人だなぁ…と第1印象。



FURAIBOに来たら普通でもモリモリサラダ🥗を大盛りサラダに変更ね😉



Yさんも、この大盛りサラダが気になっていたんですって!想像以上のモリモリで驚いてました☺️



いったい何種類のお野菜がのってる?🤔
名前のわからない野菜があったんだけどYさんが教えてくれた!
Yさん…穏やかに話すんだけど、めっちゃ話が面白くて笑った😆

メインは何にしようかとメニューを見ていたら時々、気まぐれメニューで登場していたハンバーグがレギュラーメニューになっていたの🎵

何でも、このハンバーグが好評すぎてハンバーグが出来たら連絡下さいとお客さんから言われるんですって!

そりゃ食べるしかない!!と2人で仲良くハンバーグ(笑)



え(⁠ʘ⁠ᗩ⁠ʘ⁠’⁠)
ハンバーグ…2つも付くの?



1つが、180グラム位あるそうです
2つで、360グラム💦💦
こんなに食べられるかぁ?
ふっくら焼かれたハンバーグ超美味しいわ😋
ハンバーグソースが、醤油ベースで玉葱やりんご酢等が入っていて、サッパリしてるの
パクパクいけます(笑)
2人で、食べれちゃったね~(笑)

Yさんは、私より少しお姉さん。
色々、知っていて包み込んでくれるような優しさがある方だなぁ…と。
一人っ子な私は、こんなお姉さんが欲しかったなぁと思ってしまいました

そして、美味しい物に対する熱意と執着心が私より凄いかも😁





アイスコーヒーと、コーヒープリン🍮

実は、FURAIBOのオーナーにYさんと会う事になった経緯を話して、もし話が弾んでいないようだったらフォローして下さい!!とお願いしていたんです(笑)
そんな心配は全くありませんでした🤗

Yさん、またご一緒して下さいね☺️


CAFE FURAIBO
栃木県那須塩原市阿波町
117-974
電話 0287-74-6125







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.4.15開業☆Snow Peak白河高原@福島県岩瀬郡天栄村

2023年05月21日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

エンゼルフォレスト白河高原内にオープンしたスノーピークが気になっていたの。
ゴールデンウィークが終わったら行ってみよう!!
と、行ってみました☺️



この建物ですね~



ちょっと霧がかかっていたのが残念💦
ボート乗り場?と思ったらカヌーでした😳



わんこ🐾連れのお客さんが多かったなぁ🐕
そして、わんこが皆…お洒落😅



釣りを嬉しんでいる方もいました🎣



スノーピーク…どれもこれもデザインが良く洗練してますなぁ😆
キャンプ🏕はしないから良くわからないけど良い物ばかりなのはわかりましたよ(笑)
お値段もかなりお高い💦💦



カフェが併設してます♬
せっかく来たのでランチしていこう😉



カフェスペースの椅子やテーブル、そしてお犬様のベッド等、全てスノーピークの商品が使われていました。
このお冷のカップもカッコイイ🥃



コーラ



すだちソーダ



カフェからの眺めも最高でした☆



カレー🍛と、パニーニをオーダー



パニーニ 北海道産ビーフカレー&チーズ



カレーとチーズの組合わせ
絶対美味しいやつ(笑)
付け合わせのポテトも美味しい🥔



あいがけ3種盛り
・豆野菜カレー
・アウトドアビーフカレー
・マタギの鹿肉スパイスカレー



それぞれ、とても食べやすいカレー🍛です☆
ちゃんとスパイスきいてて身体がじんわり温かくなりました



可愛いワンコ達が見れて楽しかった♪



周囲を散策してたら…
あらっ?だるまランドにあるシフクのキッチンカーを発見😳



だるまランドのシフクで最近、見かけないなぁ…と思っていたイケメンドラマーのお兄さん!
こちらに居たんですね♪



プレミアムいちごミルク🍓



お話し出来て良かった☺️



敷地がホント広くて、色々なタイプのコテージがあったなぁ…
これは面白い形😳

キレイな空気、素晴らしいロケーションに癒されました☺️


Snow Peak白河高原
福島県岩瀬郡天栄村羽鳥高戸屋39
電話 0248-94-8745



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tボーンステーキ☆イタリア食堂レルーチェ@福島県白河市

2023年05月20日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

ゴールデンウィーク中、予約をしていたイタリア食堂レルーチェへ♪



昼間、草むしりで汗をかいたのでビール🍺最高だね♪

オーナーが「今日は、Tボーンステーキ🥩を食べて欲しいので他は軽めにしますね」
と。
オーナーに任せておけば大丈夫👌いつもお任せしちゃってます



前菜盛り合わせプレート



ちょっとづつ色々、食べれるのは嬉しいですよね〜



Tボーンステーキ🥩です!
デッカイ😳😳
600グラムはあるそうで、2人で食べられるかなぁ💦
Tボーンステーキは、ヒレとサーロイン両方楽しめるのでお得🉐



カジキマグロのカルパッチョ🐟



厚みがあって美味しい😋



トマト🍅とドレッシングが、また旨いんだな🎶



小さめのピザ🍕



ジェノベーゼのピザは食べたの久しぶり
レルーチェのピザは生地がモチモチしててホント美味しいの。イカもパツンとしてた🦑



白ワイン♪



きたよぉ💘
Tボーンステーキ🥩
迫力満点です😳



凄いわぁ…



サーロイン、そしてヒレ
どっちもそれぞれ美味しい!
でも私は、やっぱり程よく脂身が入ってるサーロインが好きかな😉



後ろのテーブル席のお客さんもTボーンステーキ食べていて盛り上がっていました
添えてあるミョウガのソテーが何気に美味しい(笑)
2人で、こんなに食べられるか?🤔と思ったけどお肉がサッパリしてるんです☆
バルサミコソースで、パクパク食べれちゃう!
完食しちゃったわ😁



お見苦しいですが、この骨まわりのお肉がまた美味しくてかぶりつきます(笑)
ほんと骨がTだよね



デザートは、ダークチェリーのタルト





ごちそう様でした(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)


イタリア食堂レルーチェ
福島県白河市みさか2-48-36
電話 0248-21-6816

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お食い初め&初節句祝い☆割烹つきじ@福島県白河市

2023年05月18日 | 食べ歩き(福島県)
訪問ありがとうございます
るるるです😉

先日、孫っちのお食い初め&初節句祝いの食事会をしてきました㊗

その前に神社で、ご祈祷してもらいました。
シーンとした中で、神主さんが祝詞を唱えはじめると…孫っちが後を追うように歌い始めたのだ😆
可愛すぎる💘💘
孫っち…大物になる予感がします(笑)

割烹つきじは何度もお邪魔してるけど、昼は初めて。
孫っちが居るので、2階の広いお座敷を準備してもらいました。



お食い初め膳です!
立派〜このお膳は、2000円から3000円で用意していただけるんです(鯛の大きさによって値段が変わります)



息子夫婦が、孫っちに食べさせる真似事をしていきます
最近、離乳食デビューをしたので食べたそうでした☺️



ここからは、大人のお膳ですよ~
大好きな胡麻豆腐😋そら豆と百合根も美味しい



お刺身盛合せです。
赤貝、コリコリして最高☆



開運🍶縁起がいいよね



蛤の潮汁



こんな大きな蛤、初めてみました😳
もう…凄いわ…この蛤エキス



ノドグロの塩焼き



高級魚のノドグロだっ!
脂がのって塩加減が絶妙☆☆





揚げ物
鱗のパリパリ感 食感が楽しい一品



何やら貴重な会津娘だったらしい…男性陣が旨すぎる!と言っておりました😊



わぁ~~キレイ✨



ウマヅラハギ
ぶつ切りにして生肝を叩いて滑らかにしポン酢&浅葱で♪
なんて爽やかな肝なんだろうか…驚きます



鯵の棒鮨に…



蓋を開けると、ひと口ご飯の上に馬糞ウニ…



身が厚い!生姜が合いますね



パリパリ海苔に包んで頂きます。このご飯の量に対して贅沢なウニの量だわ…
うわぁー美味しすぎます😍
しっかり濃厚なウニでした



これは…前に食べさせてもらった事がある希少な物



牛肉の上に花山椒
とても香りがいいんです
優しい汁と共に食すと口の中が何とも言えない贅沢な味がします



えっ😳まだお料理続きましたか!
もうかなりお腹いっぱい…
息子達に合わせてボリューミーにしてくれたんです♪



白海老のかき揚げです





皆、お腹いっぱいと言いつつ素麺がスルスル〜と入っていくわねと(笑)
白海老のかき揚げも美味しくて、こんな小さい海老なのに主張してる



デザートは、いちご大福🍓



求肥が、ふわトロです
甘さ控えめのアンコも美味しかったな♪

お嫁さんのご両親も美味しいと喜んでくれて良かった☺️

つきじのお料理、最高です☆
楽しいお祝いの席になりました


割烹つきじ
福島県白河市郭内13-3
電話 0248-22-2248


おまけ…
今日の孫っち&バァバ(私)



可愛いなぁ💕💕


























コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする