![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/79/a967eeb3cee5344c05a6b59263bebc8c.jpg)
昨日、病院に行ってきました。
で、
とりあえず5日の手術は見送りとなりました。
先生に鎮痛剤を服用してると痛みが無くなるせいか
動きが普段と同じになって安静にならないと話したところ、
痛みが無くて普段と同じ動きをするなら靭帯は切れてないかもしれないので
手術は見送ろうと言う事でした。
でも鎮痛剤なしでビッコをひいてると
他のところに負担が掛かって支障が出るので
鎮痛剤は服用した方がいいそうです。
と言われても今はまだ飲ませてないんですけど・・・(^_^;)
次は5日にまた病院に行って様子を診て頂くことになりました。
前回、付き添える病院の事を書いたけど
そんなところはなさそうですね。
それより、
そんな話を父ちゃんにしたらバッシング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bomb.gif)
付き添いなんか考えないのが普通なのかもデス。
分離不安症はラスより私の方が重症だったりして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
鎮痛剤を飲んでいないラスは今日も
足を浮かしてみたり、ビッコひいたり、よろよろ歩きだったり、
右足をかばって歩くから左足の爪が削れたり。
でも普通に歩く時もあったり・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
どこかが悪いのは間違いないんだけどどこが悪いんだか・・・
MRI検査、10万円は要るそうです。
MRI検査で悪いところが必ず見つかるとは限らないわけで。。。
あ、そうそう、歯ですけど・・・
診察室に呼ばれる前に看護師さんの問診に歯の事、舌の事を話したから
先生には伝わってたんだけど
診察室に入って「歯は後で診るね」と言われて
歩き方を診てもらったり触診してもらったり
薬の話や手術の話をしてたらすっかり忘れてしまって・・・
おバカな母ちゃんです。