お友達と「アサヒビール大山崎山荘美術館」と「サントリー山崎蒸留所」へ行きました。
山崎の駅からてくてく登って石と煉瓦のトンネルをくぐります。
美しい山荘を庭側から見た写真です。
絵はがきそのままの「アサヒビール大山崎山荘美術館」です
本館の陶器コレクションや新館のモネの「睡蓮」などを見学し
充実した時間を過ごしました。
帰りは送迎バスに乗って麓まで来ました。
お昼ごはんを「ホテルデュー大山崎」のcafe tabitabi(カフェ タビタビ)さんで
いただきました。
ジャーン!
昼すぎに「サントリー山崎蒸留所」へつきました。
JR東海道本線のすぐそばなのに、
自然に囲まれた美しいたたずまいです。
ウイスキーの仕込み樽です
ガラス窓で遮られているので
香りはあまりしません。
蒸留釜です、世界でも珍しいたくさんの形の蒸留釜がありました。
2回蒸留するそうです。
熱気と独特の香りがします。
蒸留釜からニューポットと呼ばれる透明のウイスキーの誕生です。
きついアルコールの香りがします。
ちょっと口に含んだだけでヒィーーとなります。
熟成樽の倉庫を見学しました。
空調をせず、山崎の自然の温度・湿度・空気にゆだねられて
ウイスキーが育ちます。
自分の生まれた年の樽も見つけました。
お待ちかねの試飲会です。
カンパーイ!
おつまみまで、無料でついていました。
解説も親切にして頂きました。
山崎12年と白州12年の飲み比べをさせて頂きました。
私は山崎の方が、気に入りました。
これで、無料なんて太っ腹!
ごちそうさまでした。
楽しい小トリップの一日でした。
山崎の駅からてくてく登って石と煉瓦のトンネルをくぐります。
美しい山荘を庭側から見た写真です。
絵はがきそのままの「アサヒビール大山崎山荘美術館」です
本館の陶器コレクションや新館のモネの「睡蓮」などを見学し
充実した時間を過ごしました。
帰りは送迎バスに乗って麓まで来ました。
お昼ごはんを「ホテルデュー大山崎」のcafe tabitabi(カフェ タビタビ)さんで
いただきました。
ジャーン!
昼すぎに「サントリー山崎蒸留所」へつきました。
JR東海道本線のすぐそばなのに、
自然に囲まれた美しいたたずまいです。
ウイスキーの仕込み樽です
ガラス窓で遮られているので
香りはあまりしません。
蒸留釜です、世界でも珍しいたくさんの形の蒸留釜がありました。
2回蒸留するそうです。
熱気と独特の香りがします。
蒸留釜からニューポットと呼ばれる透明のウイスキーの誕生です。
きついアルコールの香りがします。
ちょっと口に含んだだけでヒィーーとなります。
熟成樽の倉庫を見学しました。
空調をせず、山崎の自然の温度・湿度・空気にゆだねられて
ウイスキーが育ちます。
自分の生まれた年の樽も見つけました。
お待ちかねの試飲会です。
カンパーイ!
おつまみまで、無料でついていました。
解説も親切にして頂きました。
山崎12年と白州12年の飲み比べをさせて頂きました。
私は山崎の方が、気に入りました。
これで、無料なんて太っ腹!
ごちそうさまでした。
楽しい小トリップの一日でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます