四條畷市の「エヌ グルメ (N級グルメ)」をいただきました
![Dscn6658_900 Dscn6658_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/61349294bb5fcd5ac516ec092580b454.jpg)
四條畷市一押しの「エヌ グルメ (N級グルメ)」です。
とってもおいしいです。
N級だよB級じゃないよ!
![Dscn6662_600 Dscn6662_600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/a99974394db26357e98999d1789efcf0.jpg)
本日のメニューです。
「なわて スモーク・ドッグ」
「ジャーマン・カルツォーネ」です。
ドイツのメアブッシュ市と姉妹都市にちなんだメニューです。
![Dscn6665_900 Dscn6665_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/b7a0d11861c4676a7456cbe5b55953bc.jpg)
まず最初に「ジャーマン・カルツォーネ」を
いただきます。
地元産のジャガイモをはじめとする食材をほっこり炒めて
味付けします。
![Dscn6664_900_2 Dscn6664_900_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/10caba8bd4d299d99411e49c8016acb2.jpg)
特製の生地を用意して
チーズと特製ケチャップで仕上げます。
![Dscn6668_900 Dscn6668_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b9/1b7eb7b6989d0d4fd7a6d45ad994ae3d.jpg)
できあがりは、こんな感じ
ホッコリしたジャガイモと地元産のお野菜のうまみが効いて
たまらんおいしいですよ。
300円
![Dscn6729_900 Dscn6729_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/d51679a935949effc043e9ef7f637c4e.jpg)
つづいて2品目は「なわて スモーク・ドッグ」です。
このドラム缶を改造した、特製スモーカーがすごいです!
地元四條畷神社の桜の木のチップでスモークしているそうです。
![Dscn6731_600 Dscn6731_600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/eed956f4424f1e363525c6c7e5f89414.jpg)
スモーカーの中はこんな感じ、
ちょーどいい塩梅に桜チップの香りが
ついています。
これを見ただけで食べずにいられません。
限定300個なので、大急ぎで注文しました。
![Dscn6770_900 Dscn6770_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/18af966a8f95e06a888119a4c9c201af.jpg)
できあがりはこんな感じ
スモークウインナーとチーズとパンばベストマッチです。
やみつきになる味なので、ぜひご賞味ください。
![Dscn6658_900 Dscn6658_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/d8/61349294bb5fcd5ac516ec092580b454.jpg)
四條畷市一押しの「エヌ グルメ (N級グルメ)」です。
とってもおいしいです。
N級だよB級じゃないよ!
![Dscn6662_600 Dscn6662_600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3a/a99974394db26357e98999d1789efcf0.jpg)
本日のメニューです。
「なわて スモーク・ドッグ」
「ジャーマン・カルツォーネ」です。
ドイツのメアブッシュ市と姉妹都市にちなんだメニューです。
![Dscn6665_900 Dscn6665_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/b7a0d11861c4676a7456cbe5b55953bc.jpg)
まず最初に「ジャーマン・カルツォーネ」を
いただきます。
地元産のジャガイモをはじめとする食材をほっこり炒めて
味付けします。
![Dscn6664_900_2 Dscn6664_900_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/4d/10caba8bd4d299d99411e49c8016acb2.jpg)
特製の生地を用意して
チーズと特製ケチャップで仕上げます。
![Dscn6668_900 Dscn6668_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b9/1b7eb7b6989d0d4fd7a6d45ad994ae3d.jpg)
できあがりは、こんな感じ
ホッコリしたジャガイモと地元産のお野菜のうまみが効いて
たまらんおいしいですよ。
300円
![Dscn6729_900 Dscn6729_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/91/d51679a935949effc043e9ef7f637c4e.jpg)
つづいて2品目は「なわて スモーク・ドッグ」です。
このドラム缶を改造した、特製スモーカーがすごいです!
地元四條畷神社の桜の木のチップでスモークしているそうです。
![Dscn6731_600 Dscn6731_600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/cb/eed956f4424f1e363525c6c7e5f89414.jpg)
スモーカーの中はこんな感じ、
ちょーどいい塩梅に桜チップの香りが
ついています。
これを見ただけで食べずにいられません。
限定300個なので、大急ぎで注文しました。
![Dscn6770_900 Dscn6770_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/dd/18af966a8f95e06a888119a4c9c201af.jpg)
できあがりはこんな感じ
スモークウインナーとチーズとパンばベストマッチです。
やみつきになる味なので、ぜひご賞味ください。