きたかわち太郎の日記

日々の出来事を写真で綴ります

宝塚花組「カナリア」公演

2011-10-24 07:13:56 | おでかけ
昨日お友達と梅田芸術劇場シアタードラマシティへ行きました。
 
 
 
Revue_img2011_10_23
お友達と宝塚花組公演「カナリア」を観に行きました。
解説:ホームページより
 パリを舞台に、小悪魔が人間界で最初に出会った女性を巡り引き起こす騒動を
コミカルに描いたミュージカルで、2001年、匠ひびき主演により花組選抜メンバーで上演。
ちょっとブラックでスパイスの効いた、大人のファンタジック・コメディ。
 
今回は壮 一帆さんで上演です。
 
生の舞台はやっぱりいいねぇ
パフェも食べたし、ちょっとリッチな気分の一日でした。
 
文化の秋だねぇ
 
 
 



四條畷市「エヌグルメ (N級グルメ)」

2011-10-23 17:26:25 | グルメ・クッキング
四條畷市の「エヌ グルメ (N級グルメ)」をいただきました
 
 
 
Dscn6658_900
四條畷市一押しの「エヌ グルメ (N級グルメ)」です。
とってもおいしいです。
N級だよB級じゃないよ!
 
 
 

Dscn6662_600
本日のメニューです。
「なわて スモーク・ドッグ」
「ジャーマン・カルツォーネ」です。
ドイツのメアブッシュ市と姉妹都市にちなんだメニューです。
 
 
 
Dscn6665_900
まず最初に「ジャーマン・カルツォーネ」を
いただきます。
地元産のジャガイモをはじめとする食材をほっこり炒めて
味付けします。
 
 
 
Dscn6664_900_2
特製の生地を用意して
チーズと特製ケチャップで仕上げます。
 
 
 


Dscn6668_900
できあがりは、こんな感じ
ホッコリしたジャガイモと地元産のお野菜のうまみが効いて
たまらんおいしいですよ。
300円 
 
 
 


Dscn6729_900
つづいて2品目は「なわて スモーク・ドッグ」です。
このドラム缶を改造した、特製スモーカーがすごいです!
地元四條畷神社の桜の木のチップでスモークしているそうです。
 
 
 


Dscn6731_600
スモーカーの中はこんな感じ、
ちょーどいい塩梅に桜チップの香りが
ついています。
これを見ただけで食べずにいられません。
限定300個なので、大急ぎで注文しました。
 
 
 


Dscn6770_900
できあがりはこんな感じ
スモークウインナーとチーズとパンばベストマッチです。
やみつきになる味なので、ぜひご賞味ください。
 
 
 







四條畷市「市民の集い」

2011-10-23 16:46:29 | 日記・コラム・つぶやき
きょうは、四條畷市で「市民の集い」(市民まつり)がありました。
 
公衆衛生協力会のお手伝いで
「だめ!ぜったい! 薬物乱用撲滅キャンペーン」の
お手伝いをしました。
 
 
 
Dscn6679_1_700
厚生労働省・警察庁のバスで薬物展示と乱用の怖さの展示をしています。
ご案内係を手伝いました。
 
 
 


Dscn6687_600
バスの中はこんな感じ
麻薬類に関するクイズコーナーもありあました。
 
 
 
Dscn6683_900
麻薬の原料となる草などの紹介
 
 
 


Dscn6689_600
アヘンの解説
 
 
 
Dscn6691_600
コカインの解説
 
 
 
Dscn6692_600
LSDなどの解説
 
 
 
Dscn6694_900
俗に言うエクスタシーなどの写真と解説

薬物は「だめ!ぜったい!」のことが
よく解るようになっていました。
恐ろしいことに、どんどん身近に
薬物が接近しているようです。
気を付けましょう。