きょうのランチは四條畷楠公の「活麺富蔵」さんの
「竹玉天付き釜バター」うどんをいただきました。
![111015_134743_900 111015_134743_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bc/d398a7192263fd2043f54642bf9fbf27.jpg)
お店の正面はこんな感じ
携帯撮影ゴメンナサイ
![111015_132401_600 111015_132401_600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/cf1da099fd8c8a693ab49ca9313f91af.jpg)
お店の名前もおもしろいですねぇ
カツメン トミゾウ ×
イケメン トミクラ ○
![111015_132819_900 111015_132819_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/6bdd2853b9d506e9f5bf675b5e9a74f4.jpg)
メインのおうどんができるまで
お総菜をいただきました。
おさかなの南蛮漬けです。
横にあるのは
「頭が良くなる?」佃煮です。
![111015_133431_900 111015_133431_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/257c7bcf5e5c5637c84af6db82930ceb.jpg)
これが「竹玉天付き釜バター」うどんです
ちくわ天ぷらと半熟玉子天ぷら
そしてあつあつの釜うどんに、バターをまぜて
生醤油を3廻し味付けしてただきます。
半分食べたところで、
黒胡椒をふりかけて、半熟玉子の黄身をまぜて
カルボナーラ風にしてまたいただきます。
一品で二度味わえる楽しいおうどんです。
「竹玉天付き釜バター」890円
「お総菜」250円
「竹玉天付き釜バター」うどんをいただきました。
![111015_134743_900 111015_134743_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bc/d398a7192263fd2043f54642bf9fbf27.jpg)
お店の正面はこんな感じ
携帯撮影ゴメンナサイ
![111015_132401_600 111015_132401_600](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/a3/cf1da099fd8c8a693ab49ca9313f91af.jpg)
お店の名前もおもしろいですねぇ
カツメン トミゾウ ×
イケメン トミクラ ○
![111015_132819_900 111015_132819_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b5/6bdd2853b9d506e9f5bf675b5e9a74f4.jpg)
メインのおうどんができるまで
お総菜をいただきました。
おさかなの南蛮漬けです。
横にあるのは
「頭が良くなる?」佃煮です。
![111015_133431_900 111015_133431_900](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/e1/257c7bcf5e5c5637c84af6db82930ceb.jpg)
これが「竹玉天付き釜バター」うどんです
ちくわ天ぷらと半熟玉子天ぷら
そしてあつあつの釜うどんに、バターをまぜて
生醤油を3廻し味付けしてただきます。
半分食べたところで、
黒胡椒をふりかけて、半熟玉子の黄身をまぜて
カルボナーラ風にしてまたいただきます。
一品で二度味わえる楽しいおうどんです。
「竹玉天付き釜バター」890円
「お総菜」250円