伊豆旅行 ③ 今年は4人で遊優記(直接申し込みでさらに豪華) 2020-07-31 23:02:00 | 日記 晩御飯が超ディナーでした。食前酒で前菜を楽しみ。【伊勢海老のお造り】はプリプリ、地魚も新鮮でした。(伊勢海老のおかしらは翌朝のお味噌汁に)ここから怒涛のメインのこれでもか攻撃〜【金目鯛の煮付け】(息子はこのおつゆと身でご飯を茶碗いっぱいいきました)【鮑の踊り焼き】一番興奮していたのは息子!目の前で焼かれていく姿に「やめて〜」という仕草。パパもご飯と味噌汁おかわりするはな、これは!片瀬館ひいなホームページ片瀬館Facebook片瀬館Instagram静岡県産 金目鯛(キンメダイ)1尾 1kg~1.5kg(正味 700g前後) (下処理済(うろこ、内臓とり))脂がのった静岡県産ブランドの金目鯛(キンメダイ)。生鮮卸売市場
伊豆旅行 ② 今年は4人で遊優記(片瀬館ひいな) 2020-07-31 00:22:16 | 日記 入館してすぐ女性は浴衣と帯が選べるサービス!ママはピンクの浴衣とブルーの帯。家族人数分の絵馬もいただき奉納させていただきました。息子は自前の甚平を着ていざ!家族露天風呂へ!素晴らしいロケーションです。女将と大女将のセンスを感じます。Instagram映えするので、若いカップル&女性同士のお客様が目立ちます。スタッフの皆さんもいい人たちばかり。是非、自粛明けに皆さんもどうですか?GOTOキャンペーンは賛否両論ありますが、黒野家には大事なイベントなので優しい目で見てください。息子が生まれる寸前も同じタイミングで来ているんです。お腹にいる娘にも同じこと体験させてあげたくて夫婦で話して決断しました。↓続くお風呂の数が沢山あって最高でした。片瀬館ひいなホームページ片瀬館ひいなInstagram片瀬館ひいなFacebook
伊豆旅行 ① 今年は4人で遊優記(お腹の姫含む) 2020-07-28 22:23:00 | 日記 常磐道から首都高そして東名、伊豆半島を南下!写真は海老名SA、伊東マリンタウン道の駅!伊豆はパパとママの思い出の場所おうじがママのお腹にいる時に2年前お世話になった「片瀬館ひいな」に向かいます。片瀬館ひいな海老名SA メロンパン ご当地キティ ボールペン海老名SA メロンパン ご当地キティ ボールペンノーブランド品
肺活量 鍛錬 2020-07-26 13:18:00 | 日記 最近吹く力が上がってきました。大好きなシャボン玉を飛ばすために!かなりの肺活量だと思います。声もショッピングセンター中の人が振り返るほどになってきました。写真は吹くものではないものを吹いています。GWHOLEバブルマシーン シャボン玉 しゃぼん玉道具 しゃぼん玉液受け皿 大きなシャボン玉 9形リングセッ...セット内容:しゃぼん玉液受け皿×1、しゃぼん玉を作る道具L×5;しゃぼん玉を作る道具L×4、いろんな形しゃ...GWHOLE