久しぶりの記事アップ ママ大好き 2023-12-14 23:47:00 | 日記 自由すぎる愛ちゃんはママがいないと「パパ大好きだよ」って言うのにママが帰ってくると「パパキラーい」って言ったり、パパが一緒にお風呂入ろう!っていうと「ママがいいー」って言うパパといるときは『かなり我慢してるのかなあ』って思っちゃう。ママが大好き❤ってのはいいことかな他のパパはいかがですか?ママだいすきまど みちおこぐま社 #ママ #パパ #3歳 #育児 #へこたれる #南柏幼稚園 #イクエル #ハクヨウスイマーズ #公文式 #東京乳母車 « 4歳RCS8戦長野ラウンド 月齢... | トップ | 超健康アカデミーzoom第三回... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 大体そういうね (asateru0628(モコ)) 2023-12-15 06:27:22 私は女性なのでパパの気持ちは分かりませんが赤ちゃん幼児から見たら、誕生してからママのおっぱいからの始まりで離乳食など手間のかかる事は全てママさんが担っていると思います。パパさんもお手伝いしている方々もおおいかもしれませんけど衣食に密接しているので赤ちゃんや幼児などから見たら自分の生命にかかわる事にも関係があるのかも・・素人考えですいません 返信する Unknown (ryo7black) 2023-12-15 07:18:15 貴重なご意見ありがとうございます♪そうですよね。パパも頑張らないと! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
赤ちゃん幼児から見たら、誕生してからママのおっぱいからの始まりで
離乳食など手間のかかる事は全てママさんが担っていると思います。
パパさんもお手伝いしている方々もおおいかもしれませんけど衣食に密接しているので赤ちゃんや幼児などから見たら自分の生命にかかわる事にも関係があるのかも・・素人考えですいません