本日は晴天なり。昨夜遅くに「津波注意報」が発令されてましたが、特に大事無く出航しております。
体験パスポートコースにご参加の御夫妻。
マンタ狙いなので、ショップで・出航前にビーチで・水深の浅いポイント到着後船上で・と、飽きないように、マンタポイントでも潜れるように、要点を数回に分けて講習・実際に練習します。
あ、ひとつひとつの要点講習は10分かからない程度なので、ご安心を。
まずは朝の一枚。風無し・波無しで、水面が鏡のようです。
さぁ、1本目は浅場・米原でリラックスして水中世界に慣れましょう。マンタポイントでは、中性浮力で中層を泳ぐ事が必須になるので、水底を這う体験だけではなく、実際に泳ぐ体験をしましょう。
お二人共に体験ダイビング経験者、潜行・耳抜き・泳ぎまでとてもスムース、お上手です。
クマノミ+イソギンチャクの前で、ハイポーズ。
イソギンに砂がかぶってますね。僕らの前に見てた別ショップのチームの仕業です。プンスカプンプン。見て楽しんだら、それで後は知~らないってのは、いかがなものか。
水中環境も「来た時よりも美しく」です。僕は大きなゴミが水底にあったら実際に船まで持って帰りますよ~。
ナマコだって海の生き物です。
奥さん、それは「グワシっ」ですね。「サバラっ」か。ネタ元、判んないか・・・独り言。
このスキルと余裕ならガイドも安心、いざマンタポイントへ。
あれっ、マンタポイント意外に船数がすいてるぞ。もしかしてマンタ様、居ないのかしらん・・・
・・・・・・どーーーんッ。
入ってすぐに、4枚の乱舞。十分に堪能させていただきました。ご夫妻の日頃の行いがすこぶる良いのでしょうね。
船上でも楽しそうに、お互いをチャカしながら談笑されたました。さすが関西系。仲むつまじい、よりも学生時代の友達同士の様な。あ、これは失礼な言い方カナ。
どうですかー。石垣島川平のダイビング、満喫できましたか。