SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.4.10 川平のシージャック

2016年04月10日 | 海日記

【天気 】 晴れ 【 風向 】 南 【 波高 】 1.5M 【 水温 】 25℃  
【 気温 】 27℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮

はいさーい☆RYOTAです。

今日も元気に3ダイブ行ってきましたよ~~

本日のシージャックファミリーは

この男が石垣島に来た~~ やっと来た~~

私が神奈川でダイビングしていたころの仲間です。

あのころから~~~早10年。。。ホントに早いものですね!!

T和さんお久しぶりです!呑み屋ではあっているような。。。

今回の石垣は海もありますが今後の・・・を探しの旅かな??

カメラは1眼かな~~と思ったがTG2でコンパクトに撮っていましたよ~~!!

Photo by T和様

手前のハマクマノミには自前のストロバが当たり

背景も青抜きで色がきれいですよね~~

私が好きな色の出し方です!!

コンデジでも意外に簡単きれいに映せる代表例ですね!!

魚とにらめっこ!!

ストレスフリーの海は快適ですな~~

Photo by T和さま

深場の奥の珊瑚には、

ペアのケムクジャラなカニさんが!春先は

ダイバーがあまり入ってないから生物も堂々といてくれるので

楽しいものですね!!

Photo by T和様

卵持ってます!!内地にはいない透明系のエビは

いつ見てもかわいいものなんですね~~!

 

米原エリアの後は

Photo by T和様

石垣初めてなんです!!

Photo by T和様

これがうわさに聞くマンタの乱舞なんですね~~

最後には7枚のマンタに囲まれたT和様!!

一生分のマンタを満喫した感じかな??

 

初めてでこれだけ見てしまうと今後のマンタポイントが

不安になってしまうものですね!!

決していつもはこんなにいるものではないんですよ~~!!

日常の生活を離れこの島でゆっくりとした

時間を過ごす!

気持ちいものなんですね!!石垣島は!!

午後は潮の関係で、(早い時間い帰ってきてしまうと潮がひき過ぎていて

座礁の可能性あり)もう一回お昼寝をしてからの地形ポイントね!!

さあ―この中にいるエビはわかるかな??

 

ズ~~~~~~~ムしてみると見えてくる

今年初のワライヤドリエビ!!

私は好きなのだが、多くのゲスト様の反応は、、、

好きな方リクエストしてくださいね!!

 

今日の海も楽しかった~~

安全な海に感謝多謝!!

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする