SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2016.10.06 川平のシージャック

2016年10月06日 | 海日記
【天気 】 雨 【 風向 】 東 【 波高 】 2M 【 水温 】 28℃  【 気温 】 30℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 中潮
こんばんわ、misatoです。

朝から車に乗るのを一瞬ためらってしまいそうになるくらいの大雨。
もゴロゴロ‥。

お店を出てビーチに着くと虹が出ている、
とゆう変わりやすいお天気な一日でした。


埼玉ポーズ‥らしい
みなさま、知ってます??

本日最終日のY様とファンダイビング。

まだウネリは少々残ってましたが
米原で二本行ってきました。


おとなのきんぎょさんがたくさんおられます。
なのでイケイケ男子もたくさんおられます。
いつもの根では最近少ない‥
お子様きんぎょがたくさんでふんわり癒し系だったのになー。

デストロイヤーホヤ。
で、デストロイヤー??
プロレスラー的なやつらしいのですが‥。

どうやらこの夏を一箇所で乗り切ったらしい。
ハダカハオコゼのホワイティ。

カクレクマノミは
これ以上隠れられずモゾモゾ。
動きがとてものろくて可愛かったなー

水温が下がって体がついていかない、
わたしと同じかしらー?と聞いてみたけど
もちろん返事はないのです。


パンダよーし。

ヨゴレよーし。

久々の米原。
台風などなどでさんごが壊れてないだろうか、
ウッカリとばされてないだろうか、
気になっていたダルマ一族。
安否確認オッケーです

ピュアティさんにEN直前に教えて頂きました。
ホウセキキントキ、ぐしゃり。

遠目に見ると大きな魚の影に見えますね。
^ ^
まさに「スイミー」のお話そのまま。
漁師さんが網を落とさないことを願いましょう!

Y様、ダイビング合宿?お疲れさまでした。


明日は午後からボート二隻で
楽しんできまーす。

今日も一日ありがとうございました。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする