【 天気 】 晴 【 風向 】 東 【 波高 】 1M
【 水温 】 28℃ 【 気温 】 31℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 中潮
はいさい☆RYOTAです。
今日もべた~な凪の海でしたよ~~!!
今年最後の南風??と覚悟して楽しんできましたよ~~
そんな中本日はTHE講習です。
前回の講習が3ヶ月前だったので、ほとんど復習から入りましたよ!!
やっぱり覚えておるうちにどんどん体で覚えていったほうが
良いものですね!!
以外に覚えていた??器材のセッティング!!
レギュレーターリカバリー!!
1回目はしっかりと右肩下げましょうね~~
2回目はしっかりと息を吐き続けましょうね~~
3度目の正直でやっとばっちり~~!!ちなみにこれは練習なので本番は
マンタポイントで実践練習!!
マスクの脱着!!
うんうん懐かしい!!講習の時は必死にやったのですが実際に
このテクニックを使う時は遊びで外すときかな??
でももしかしたら誰かのフィンキックでマスクが吹っ飛ぶかもしれないしね!?
と、限定水域の残り物・復習と海洋講習1を終えたら
いざマンタポイントへ!!
川平エリアだから出来る講習で見てしまうマンタです!!
講習初日なので深場は行けませんが根でマンタ待ちしながら
仕切る練習していたら
ドーンと期待を裏切らないのが川平のマンタです!!
初めての海でマンタにこの距離であってしまうと
そりゃ、興奮してエアーも早くなってしまうもの!!
どどどーん!!
4枚のマンタに囲まれて初めてでこの幸せ感はないな~~
半端ないこの海川平!!
このマンタを見るためには中性浮力も
頑張っちゃうものですよね!!
次回の海は、、、冬の海??
ボートはマンタポイントから崎枝向かっていくのです!!
あー明日からは冬場の海ですよ~~次回のマンタは??
本日も安全な海に感謝多謝
明日も楽しい海で有りますように!!