【 天気 】 晴 【 風向 】 北 【 波高 】 5M 【 水温 】 26℃ 【 気温 】 25℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】若潮
こんにちわー!
misatoです。
台風が二週連続で石垣周辺を通過‥。
おかげですっかり北風ビュービュー

そんな本日はマッタリとファンダイビング。
内湾の、比較的穏やかな‥
いえ、ここなら潜れるポイントで遊んできました

オギャーと赤ちゃんから大人になるまで
ずーっとお引越しはしないミスジリュウキュウスズメダイ達。
ハーレムで暮らしています。
色々想像すると大変そうだな‥

ダメ!!
Pモード!!
いくら台風後でも
さすがにここまで濁っていませんが!!

オリンパスモード全開

ずるいなーと思いながらも
コンデジの良さを改めて実感。
デバスズメダイ群れ群れゾーンは
今日はちょっと控えめだったかな??

セナキルリスズメダイ。
濃い蛍光ブルーが素敵です。

文句なしかわいい、カクレクマノミ。

使いこなしてきたかなー

スズメダイがたくさんいる内湾。
よーく見るとたらこクチビルが目についたそうです。
写真を撮る前にじっくりおさかなを
見ている証拠ですね
きっとメキメキいい写真を撮るんだろ〜なー。

いずれこの子達もわたしの目には見えなくなるのか‥
スケスケのアカメハゼ。
S様、明日で石垣では今年最後のダイビングかな?
この夏潜りまくったシメの大切なダイビングですね
午後からはタンク、いえいえシリンダーの
オーバーホール。

よろしくお願いしまーす!
明日はウネリがなくなると信じて

今日も一日ありがとうございました。
こんにちわー!
misatoです。
台風が二週連続で石垣周辺を通過‥。
おかげですっかり北風ビュービュー


そんな本日はマッタリとファンダイビング。
内湾の、比較的穏やかな‥
いえ、ここなら潜れるポイントで遊んできました


オギャーと赤ちゃんから大人になるまで
ずーっとお引越しはしないミスジリュウキュウスズメダイ達。
ハーレムで暮らしています。
色々想像すると大変そうだな‥


ダメ!!
Pモード!!
いくら台風後でも
さすがにここまで濁っていませんが!!

オリンパスモード全開


ずるいなーと思いながらも
コンデジの良さを改めて実感。
デバスズメダイ群れ群れゾーンは
今日はちょっと控えめだったかな??

セナキルリスズメダイ。
濃い蛍光ブルーが素敵です。

文句なしかわいい、カクレクマノミ。

使いこなしてきたかなー


スズメダイがたくさんいる内湾。
よーく見るとたらこクチビルが目についたそうです。
写真を撮る前にじっくりおさかなを
見ている証拠ですね

きっとメキメキいい写真を撮るんだろ〜なー。

いずれこの子達もわたしの目には見えなくなるのか‥
スケスケのアカメハゼ。
S様、明日で石垣では今年最後のダイビングかな?
この夏潜りまくったシメの大切なダイビングですね

午後からはタンク、いえいえシリンダーの
オーバーホール。

よろしくお願いしまーす!
明日はウネリがなくなると信じて


今日も一日ありがとうございました。