【 天気 】 曇り 【 風向 】 北 【 波高 】 3M 【 水温 】 26℃
【 気温 】 27℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 中潮
こんにちは^^ もんじです^^
ご予約いただいていたのに海況の関係で
出航できなかったり、お休みだったりとで
3日ぶりに出航してきましたヽ(^o^)丿
そんな本日のお客様は、S様ご夫婦
来る途中までは雨が降っていましたが
出航時にはこの晴れ間♪
太陽が出るとさらに気持ちいい!
お二人とも、お久しぶりのダイビング!
器材セッティングや感覚を思い出しながら
ゆっくりエントリー☆
海の中に入れば身体が勝手に
その感覚を思い出してくれます☆彡
ふわっと群れで一斉にサンゴから登場の
デバスズメダイ!
色がとてもキレイ。癒されるな~。
奥様はレンタルされたカメラで
たくさんお写真を撮られていました♪
海の中はかわいかったりキレイな被写体が
たくさんいてわくわくしますよね~(*´▽`*)
おなじみのアカホシカクレエビ
今日はカメラ目線くれました(笑)
青い目がキレイなイトヒキテンジクダイ
アオウミガメにも会えました(*´▽`*)
今日は体がかゆかったのかずっとサンゴに
体スリスリしてました!!(笑)
会うたびに違う行動を見せてくれるので
毎日会っても飽きないカメさん♪
さて、そろそろ船に戻ろうとした時に発見!
サンゴ礁の敵!オニヒトデ。
毒を持っていてサンゴを食べちゃうんです。
これ以上荒らされないように船長自ら駆除!
バラバラにしないとまた復活してしまうそう…
肌寒くなってきた石垣島ですが
やっぱり海の中は気持ちがいいヽ(^o^)丿
今日もたくさんのお魚に会えて
改めて海の素晴らしさを実感。
今日も1日ありがとうございました^^