【 天気 】晴れ 【 風向 】 北西 【 波高 】 4M
【 水温 】 24℃ 【 気温 】19℃ 【 透明度 】 20M 【 潮 】 大潮
はいさーい☆RYOTAです。
内地では季節外れの雪が降っているみたいですね!
同じ北風が遠く離れた石垣島にも吹き付けて一気に気温が下がってしまい
海の中の方が温かい石垣島。
なぜなら嵐を呼ぶ男?私の過去最大級の大時化のダイビングを
体験しているリピーターのO様。
「荒れていても日差しはもう夏だー」との事!
素敵なポジティブシンキング!!
そんな海況で潜れるのはボートで3分くらいのエリアのみ!!
内のボートでは3分以上外洋に出たら危険航行と判断したので
内湾の海でスズメダイたちと遊んできました~
浅場で砂地でサンゴがあって太陽の光がサンサン!!
おーこれぞ沖縄の海~!癒されます!!
このポイントで太陽の光が入ってくるのはなかなかないので
新鮮に楽しんでいます!
一見何も無いサンゴも
よーくズームしてみてみると
内湾の海でしか見ることが出来ない目がブルーな
イトヒキテンジクダイがびっしりと!
やっぱりサンゴがあるから魚があるんだな~!
クロスズメダイの子供!
なにか背中に哀愁漂う
ヤエヤマギンポ!普段は目にしないのに!
このポイントではフォーカスしてしまうものですね~~
時化時化の海でも楽しい世界が水の中にあるものです。
食欲より寒さが勝るもの。サクサクダイビングの後の
ランチは格別ですな~~!
本日も安全な海に感謝多謝。
明日も楽しい海で有りますように。