SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2018.09.05 川平のシージャック

2018年09月05日 | 海日記

【 天気 】 くもり 【 風向 】 東 【 波高 】 2M 【 水温 】 29℃  【 気温 】 33℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 若潮

 

こんにちは~。

台風が暴れまわっていたようですがご無事でしょうか??

大きな被害がありませんように…。

フライトも乱れてしまった中、無事石垣島に到着できた皆様と一日楽しんできました。

こちらの海はいたって穏やかです

こわいくらいです!!

 

「マンタに会いたい!」と体験ダイビングに参加のおふたり。

小浜島のリゾートに滞在しながらも

日中小浜島を抜け出して?マンタに会いに~。

 

 

 

昨年ちょうど今頃、OWD講習ぶりのファンダイビング!

頭脳派の奥様と、やってみる派のご主人。とてもいいバランスです

また一緒に潜れて嬉しいな~

 

余裕ですね。

ハマクマノミにこんにちは。

デバスズメダイもりもり~。ザ・沖縄な景色。

ワイドで撮ったり、

ムービーで撮ったり~。

皆様、存分に癒されまくっております。

 

期待のマンタもばっちり登場~。

各チームそれぞれに愛想を振りまくとってもいいやつでした。

 

2本目が終わる頃には体験のお二人も余裕の泳ぎっぷり~。

海が大好きなおふたり、ダイバーになっちゃいましょーねー!!

 

午後は、地形のポイント…のはずでしたが突然のスコールにより、

カメに会えるかもしれません!!ポイントへ。

会えたらいいですね、くらいのつもりが。始めから終わりまでカメ劇場~。

お昼寝中のアオウミガメ。

撮られても、見られれも。動じません。

砂地の漁礁ではスカシテンジクダイにヨスジフエダイ。

とかなんとか油断していると

ユーは何しにここへ??

じっと見られてた…。

タンク背負ってブクブクやってる姿がダサいと言わんばかり。

そして息苦しい~!!と水面に上がっていき、

ボートへ戻ろうとすれば正面から泳いできてまた寝床へ戻っていきました。

「終始カメ」でみなさまもう笑いが止まらなくなっていましたね~。

登場のタイミングが絶妙でギャグとしか思えませんでした

思い思いに海を楽しむおふたり。

明日は一日休憩して、また明後日楽しみましょ~!!

 

今日も一日ありがとうございました。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする