SeaJack Diary

石垣島・川平にあるダイブファミリーの愉快な日々!

2018.09.10 川平のシージャック

2018年09月10日 | 海日記

【 天気 】 晴 【 風向 】 西 【 波高 】 2M 【 水温 】 30℃  【 気温 】 30℃ 【 透明度 】 15M 【 潮 】 大潮

こんばんは~。

22号にしてついにまともな台風がやってくる気配?おとなしく過ぎ去ってくれますように…。

熱帯低気圧がうねりを連れてきた本日は、

毎年恒例R大学ダイビングサークル合宿1日目。と女子力満載?のファンダイビングチーム。

米原方面とみなさま期待の秋のマンタポイント。

うねりにも負けず、楽しんできました~。

サークルチームは、さすがのチームワーク。

カクレクマノミを囲んで何やら楽しんでます。

普段スキルを磨いている海では見られない景色かな??

青い海にオレンジのキンギョハナダイ達。

おさかな達も流されまい!と必死。

モリモリたまごのオオアカホシサンゴガニ。

ネイチャーシーンらしい。

キモガニとサンゴガニに挟まれたカサイダルマハゼ。

ぼんやりした顔が可愛いですよね~

エビ図鑑のセンターを飾るのは、ワライヤドリエビ。

 

…と目が疲れ切った後は。

大きな、わかりやすい生き物。マンタに会いに。

 

急いで詰め込んだお昼ごはんがこみ上げてくるのを我慢しつつ、15分くらい?

大きな女子マンタが登場。

そしてアタックを続ける男子マンタも。

「男子ってうざいわ~」となかなか恋は上手くいかないようですが、

楽しそうに遊んでいるようにも見えました。

 

必死に手を振り続けるA様も可愛かったです

 

明日はもう少し優しい海になっているといいな~。

 

今日も一日ありがとうございました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする