自転車でイコーヨ!

のたのたのったらたのしいし。

霞ヶ浦

2010年02月25日 22時21分07秒 | 自転車
今日は休み。
息子とその友達の大学受験のため茨城までドライブ。

「がんばれよ!」と某大学で二人を送り出して霞ヶ浦へ向かった。
受験は夕方の6時過ぎまでかかるらしいので、自転車持ってきたのよ。

霞ヶ浦総合公園で前後タイヤを付けて準備OK。

霞ヶ浦は初めてだよ。
反時計回りに一周するつもり。


おお、木の舟だ。



朝のうちは霧で真っ白!まったく遠くが見えなかったけど、だんだん晴れてきたよ。
途中、野鳥観察小屋とかで休んでCRっぽい道をどんどん進む。

ここまで半分くらい来たかな。
未舗装のとこや一般道へ迂回とかもあったけど概ね、湖岸に沿って走れるね。


「道の駅たまつくり」でお昼。

鯉のぽたぽた丼を頼んだ。
骨切りした鯉を油で揚げて甘辛いタレで味付け。
美味でした。


霞ヶ浦大橋でショートカットしてこっち側に戻ってくる。
レンコン畑だ!
テレビで見たことあるぞ。
胸まで漬かって収穫してるんだな。



これからレンコン食べるたびに思い出しそうだよ。



土浦駅前を通過して一周。

自転車の前後タイヤを外して車に積み込んだら、仕上げはここ。


いい湯でした。

夕方、受験生を大学まで迎えに戻って帰宅。
二人ともかなり頑張った感じ。
やるだけやったってとこかな。

お疲れさんでした。
おかげで親父はいい時間が過ごせました。

走行距離:98Km
今年:1006Km

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 休養 | トップ | ちょいのり »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
クニリンさん (赤スコット)
2010-02-26 17:40:43
鯉、うまかったです。
付け合わせのレンコンの酢の物も美味しかった~。
って、これじゃあ、やせられないわけだ…(笑)
返信する
ビアンキKさん (赤スコット)
2010-02-26 17:32:27
ありがとうございます。
受験生は本当に大変です。何とかなればいいけどなぁ。

霞ヶ浦は気持ち良いです。
機会があればぜひおすすめします。
返信する
れんこん (クニリン)
2010-02-26 15:46:50
れんこんって、画像のように収穫するのですね。初めて知りました。でも、またまたおいしいものを食されたようで・・・うらやましい~~です^^
返信する
いいですね♪ (ビアンキK)
2010-02-26 09:12:35
霞ヶ浦のどかでいいですね♪
知らない場所を走るのも色々と発見があって楽しそうo(^o^)o ワクワク
息子さんとお友達いい結果が出るといいですね。
返信する
銀巨人さん (赤スコット)
2010-02-26 08:09:23
週末は雨ですかね。
乗れて良かった。
だんだん暖かくなってきたし、そのうち桜が咲くでしょう。
返信する
いいね! (銀巨人)
2010-02-26 07:44:28
今週末は自転車乗りには厳しそうだし、良い休みでしたね。受験生にも良い結果が待っている事、祈ってますよ。
返信する
atmosさん (赤スコット)
2010-02-26 07:03:46
霞ヶ浦はのんびりしてすごく静かな所でした。
水鳥もたくさんいて、まわりはレンコン畑。
道の駅でバイクのひとと話したんだけど、茨城なまりが爽やかでした。
最高だっぺよぉー。
返信する
千キロ記念 (atmos)
2010-02-25 23:30:09
自転車乗りおやじの鏡とも言える有給休暇の過ごし方ですね、こんな晴れた日に!
きーっ(笑)
返信する

コメントを投稿

自転車」カテゴリの最新記事