ポングリびっくりチンドンポン遊記

●絵描、裁縫、木工、廃材アーティスト、楽器弾き。

なんでやねん!報道機関!

2007年05月29日 00時59分12秒 | ポングリの日常
メディアってほんまヒドいな。

「隠す」ってのが、大前提で報道しやがる。

辺野古の事だって、日本で沖縄問題に力を入れてるマスメディアや、ブログ以外では辺野古の3文字はなかなか登場しない始末…

知るために見るったって、仕事なんかでなかなか行けない人だって大勢いるはずや。

だから報道は責任をもってもっとちゃんと国民に伝えなあかんのちゃうの?

オール電化なんかほんまヒドいCMやで。

エコロジーとか言いながら、結局最後は埋めるんやろ?
漏れたらどないするつもり?

今、生活してる人だけが安く節約した生活出来たら後の世代に放射能を撒き散らかしてもいいんかいな?

電気会社で働く友達もそう言うてたし。

シャンプーとかリンスとかのCMもおかしいわ…
まずテレビCMで物を決めたりしてたらエラい事になるで!


報道機関はもっと考えを改めてほしいもんやね~!


「私達は物を買う事で人を殺す事が出来ます、でも、物を買う事で人を助ける事も出来ます。」


今頃、農相の方の遺書を編集してんちゃうか~?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (色音。)
2007-05-30 19:28:53
ホント。
そうですよね。
今がよかったらいいじゃなく
次の世代、子供たちに
残してあげれる地球のことを
もっともっと考えて行かなければならないのに。。。
返信する
色音さん (PONG亮平)
2007-05-31 20:00:18
ありがとうございます!

ほんまそうですよ。

皆さんのお陰で今は、素晴らしい人生を送らせてもらってる分、次の世代にも、この素晴らしさ知ってもらいたい。



そう思えば知らず知らずに勝手に行動してしまってる感じ。



僕みたいな影響力のない人間が一般的なテレビの情報に勝てる訳がなく、いつも悩まされてます。

だからこそメディアはちゃんとした情報を伝えて欲しいですよね。



やはり、遺書は編集されていたとの噂でした…



すぐに発表しない所を見ると「怪しい」と思うのが普通ですよね。



何が普通なのかはわかりませんが…
返信する

コメントを投稿