龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

追加写真☆

2008年01月02日 | Weblog
春日大社のわきの通路にさりげなく吊ってある
吊り灯籠。

朱色の建物に映えて、風情がありますな(*^ー^)

こんな風景がいっぱいあるのは
古都ならではの楽しみかもしれませんね♪

さあ
貴方も奈良に来たくな~る
来たくな~~~る~~~(* ̄▽ ̄*)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ばびゅーーん

2008年01月02日 | Weblog
!!!
とチャリンコで下る帰路
ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(≧∇≦*)〃

ペダルいらずです。
渋滞の車にあっかんべーです。

しかし、ぱぱうえのチャリ漕ぎの馬力には脱帽でした!
登りは速すぎてε=┏(; ̄▽ ̄)┛
ついて行けん!!
はぁはぁはぁ(;・д・)
素晴らしき64歳。
考えられん!

写真は本日のおみやげ。
実家用の破魔矢と
私用のサラエ。
鹿みくじ
ミッキー形のりんご飴♪



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふっふっ。

2008年01月02日 | Weblog
★★★大吉★★★

でごさいます!!

なんと3年連続大吉~
\(^◇^)/

しかし、内容が去年の薬師寺の大吉とそっくり。

願望…思ふままなり。されど油断するべからず。
縁談…思ふに任すべし。高ぶりすぎると破るる恐れあり。

油断したり
テンション上がりすぎるとダメよ♪
っていつも書いてある…(^_^;)

はいm(_ _ )m
早とちりが癖の私。
よーく肝に銘じまする…!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなの♪

2008年01月02日 | Weblog
鹿の一刀彫りが
口におみくじをくわえていらっしゃるのでした☆

かわいい~♪(*^ ・^)ノ⌒☆

さて、おみくじの中身は…


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみくじ

2008年01月02日 | Weblog
父と並んでお賽銭を投げて参拝完了(^o^)(^o^)
良い年になりますように!!


おみくじをひきました。

普通のおみくじ200円。
鹿みくじ500円。

何やろう?鹿みくじって?




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに!

2008年01月02日 | Weblog
春日大社の本殿に到着いたしました!

結局、駐車場のあるあたりまでしかチャリンコで登ることは不可能でありました…。

しかしそれでも、
裏のジャリ道をチャリンコでガタガタと登る私達を見た参拝客に
「うわー。自転車で来てはるー。チャレンジャーやなあ。」
と、ひとしきりささやかれました!(ヨロコビ?)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ

2008年01月02日 | Weblog
いっぱいいます。
鹿ちゃん達。

お正月ですので、家族づれの参拝客が
気前よく[鹿せんべい]を買って鹿ちゃん達に与えていらっしゃいます。

鹿ちゃん達がいかにどう猛かも知らずに…(-”-;)

小さな女の子が鹿にせんべいをあげていて、ご両親がその姿を必死でデジカメにおさめておられます。
それを目にした父いわく
「あの子、平気で鹿にあげてるけど、お前はいつも怖がって、ようやらんかったなあ」。

そらそうですよ!!
鹿は猛獣ですよ!!
鹿に突進されて、毎年怪我人が何人か出てるのですよ!!

不用意に近づいちゃあ
いかんのですよ(」°口°)」!!!

私は子供の頃から[怪しいもの]には近寄らないのです。
見た目の可愛さには騙されませんよ~(ρ_-)

だから鹿も犬も怖かったし、
人が入ってるヌイグルミもめっちゃ怖かった。
ずーっと笑顔のまま手を振って近寄ってくるなんて

気持ちワルいやんけ!!

親が写真とりたいから、私をヌイグルミのそばに行かせよう行かせようとするのを

うぎゃーーーっ。゜(>д<)゜。
コワいーーーっ!!!

と抵抗したのをよーく覚えています。

よって、今日も鹿ちゃんのことは
遠くから眺めるだけ~( ̄m ̄)



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハイ

2008年01月02日 | Weblog
出ました(*^ー^*)
鹿ちゃん。

おめでとうさん♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣の旅へ

2008年01月02日 | Weblog
いざ!
ぱぱうえと共に

チャリンコで

春日大社をめざす(^o^)/

今回の参拝テーマは
「この初詣の人だかりの中、どこまでチャリンコで入っていけるかやってみよう!」
であります。

えーと
一応言っておきますと…

春日大社は、大仏殿のそばの山の中腹にある大きな神社で、登り坂がきつくもあるため
車やバスで近くまで行き、あとは徒歩で登るのが主流。

チャリンコで行く人なんて
…見たことありません(・д・)

東京の人は、例えば明治神宮の境内をチャリで爆走する父子づれの無謀さを想像して頂くとわかりやすいでしょうか。

さあ!
新年最初のチキチキ
大~冒~険~~~(ノ^^)八(^^ )ノ
(新年早々、何を企んでおるんだか)

家を出発してママチャリを漕ぐこと約10分。
坂道の途中にチラホラと現れはじめる
奈良ならではの交通標識★

[ シカ注意! ]

かわいいでしょ♪


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする