昨年末から歯のメンテナンスを始めたわけですが、
ひとしきり歯石をとってもらうと…
まあ大変!
今まで取ったこともないので、ガッチガチに歯石がたまっておりまして(-"-;)
「あ~。さすがにたまってますね~。歯のバイ菌の鉄筋コンクリートマンションがいっぱいですよ~。」
そんな上手い例えまで仰いますか。
ガリガリと隅々まで取っていただいて一安心(-.-;)
幸い、【手遅れ】ではなかったとのことです。
歯間を綺麗に保つことで、歯茎も格段に健康になるそうな(^O^)
これからは、半年に一度はメンテナンスに歯医者さんに行くとして、
自分でも毎日ケアしてくださいねo(^-^)o
と言われました。
自分でのケアというのは…
・夜の歯磨きはスペシャルケアで、5~6分磨いてね♪
・デンタルフロス(糸)で、毎日、歯の間の歯垢を取ってね♪
この2つ。
歯間ブラシとか色々ありますが、歯医者さんのイチオシはデンタルフロスだそうな。
で、初心者用のこのタイプ。
熊手のように曲がってるやつ。
これなら、初心者でも奥歯まで入れやすい♪のですって。
なあるほど~( ̄○ ̄)
さあっ!
これからは、歯垢のみなさんに
鉄筋コンクリートマンションは与えませんよ~
( ̄ー+ ̄)
ひとしきり歯石をとってもらうと…
まあ大変!
今まで取ったこともないので、ガッチガチに歯石がたまっておりまして(-"-;)
「あ~。さすがにたまってますね~。歯のバイ菌の鉄筋コンクリートマンションがいっぱいですよ~。」
そんな上手い例えまで仰いますか。
ガリガリと隅々まで取っていただいて一安心(-.-;)
幸い、【手遅れ】ではなかったとのことです。
歯間を綺麗に保つことで、歯茎も格段に健康になるそうな(^O^)
これからは、半年に一度はメンテナンスに歯医者さんに行くとして、
自分でも毎日ケアしてくださいねo(^-^)o
と言われました。
自分でのケアというのは…
・夜の歯磨きはスペシャルケアで、5~6分磨いてね♪
・デンタルフロス(糸)で、毎日、歯の間の歯垢を取ってね♪
この2つ。
歯間ブラシとか色々ありますが、歯医者さんのイチオシはデンタルフロスだそうな。
で、初心者用のこのタイプ。
熊手のように曲がってるやつ。
これなら、初心者でも奥歯まで入れやすい♪のですって。
なあるほど~( ̄○ ̄)
さあっ!
これからは、歯垢のみなさんに
鉄筋コンクリートマンションは与えませんよ~
( ̄ー+ ̄)