龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

イエモンのチケットが取れない件

2016年05月04日 | Weblog

びっくりするぐらい取れません。

ザ・イエローモンキー
復活LIVEのチケット。

ワタシ、イエモンを好きだなぁと思ったのは、かなり後期の頃で、
曲を聞きだしてちょっとしたら解散してしまった。みたいな。

だから
ずっと応援してましたぁぁぁ!!
というファンの方々の前ではファンとも言えない、「チョイ好き」な感じだったのですが…ぽ(。-_-。)

このサル年に復活LIVEすると聞いて、
同じくROCKファンの友人と2人で
「今だけの復活かもしれんし、この機会にLIVE行けるなら行きたいねぇ~( ̄▽ ̄)」
と話してまして。
まぁ、代々木体育館の一般発売でチケット取ろうかー、
なんて軽い気持ちで居ましたらば。

まずイエモンファンクラブ先行のチケット予約で抽選。

その後、プレイガイドでの先行予約で抽選。

代々木体育館分はなんとココで完売!
( ゜д゜)

本来の一般発売日とされていた4/16には一枚も発売されず。
完売となりましたので一般発売はございません。

ってなんやねん!!
びっくりして笑てもうたわ。

一般発売っちゅうのは、一般の人が楽しみに待つ発売日やないんかいほんなら発売日は先行予約受付開始の日にちにしといたらええんやないのかいなんかおかしくないかぁ???

チケットを並んで取るぞー!みたいなことをしたのは高校生の時以来だから、最近のこの先行先行システムに目を丸くするワタシであります(◎_◎;)

なんやねーんと叫んでみてもチケットは手に入らないので、さいたまスーパーアリーナ分の先行予約抽選に申し込んでみる。
(人生初。)

あっさりハズレ。

こうなってくると、パチンコや宝くじ的な気持ちになり
「こんにゃろぉぉ~!取れるまで頑張ってやる!」
と妙な射幸心が芽生える。

ちょっと見られるなら見ときたいよねー
というテンションではなくなってくる。
(大人気ない)

で、月額400円払って、イエモンのファンクラブ入った。
(ファンクラブ入会なんて人生初。wow!)

ファンクラブ内でのみ、定価でやりとりできる[チケットトレード]という制度を利用するため!
チケット余った人は出品でき、欲しい人は譲ってもらえるという画期的な制度。

いよっしゃあああ!と意気込んで、毎日、代々木体育館分に入札しまくるも、
2枚のチケットに500人が入札してたりして、当たるか!な状態。
100件以上入札したけど、今のところ全部ハズレ。ああハズレ。

追加公演で横浜アリーナ、これはファンクラブ先行予約抽選申し込み済。

もう、やれること全部やりましたけど?
これで全部ハズレたら、

これから先の人生で、代わりにめっちゃエエことあるんやろうなあ?オオゥ?

と言いたくもなる。

転売業者からはゼッタイ買いたくない。

関係者の方々にお願いすれば…
もしかしたら用意してもらえるのかも知れないけど、大切なお仕事関係の方々にそういうお願いするのって、なんか…ネェ。

正攻法で行きます!
取れたらみなさん、パチパチしてね。
( ̄▽ ̄)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする