「おっさん参らる」。
オジサン参上!
という意味ではありません。
奈良では(一部の地域のみとは思われますが)
「お坊さんがいらっしゃる」
という意味です。
そう。
奈良ではお坊さんのことを
「おっさん」
と言うのです。
「オッサン(オジサン)」と「おっさん(お坊さん)」
は、発音がちがいます。
無理矢理なアクセント記号で表記させて頂くと
【オッサン】おじさんのこと・・・関西では「ーーーー」←平板。関東では「__ ̄ ̄」 。
【おっさん】お坊さんのこと・・・「 ̄ ̄__」
わかりますか?う~ん、わかりにくい( ̄▽ ̄;)
子供の頃はオッサンオッサン言うのが楽しくて、
おばあちゃん達が
「おっさん何時に参らんの?」
「おっさん10時ぐらいかなあ」
とかいう会話を聞き、
「オッサン10時に来はんの?オッサン!オッサン!」
と子供同士で言ってゲラゲラ笑っては怒られていました。
ちなみに主人にこの話をしたら、四国のほうでは
「おじゅっさん」
と言うそうです。
数珠から来てるのかな?
他にもいろんなお坊さんの呼び名がありそうですね( ̄∇ ̄*)
オジサン参上!
という意味ではありません。
奈良では(一部の地域のみとは思われますが)
「お坊さんがいらっしゃる」
という意味です。
そう。
奈良ではお坊さんのことを
「おっさん」
と言うのです。
「オッサン(オジサン)」と「おっさん(お坊さん)」
は、発音がちがいます。
無理矢理なアクセント記号で表記させて頂くと
【オッサン】おじさんのこと・・・関西では「ーーーー」←平板。関東では「__ ̄ ̄」 。
【おっさん】お坊さんのこと・・・「 ̄ ̄__」
わかりますか?う~ん、わかりにくい( ̄▽ ̄;)
子供の頃はオッサンオッサン言うのが楽しくて、
おばあちゃん達が
「おっさん何時に参らんの?」
「おっさん10時ぐらいかなあ」
とかいう会話を聞き、
「オッサン10時に来はんの?オッサン!オッサン!」
と子供同士で言ってゲラゲラ笑っては怒られていました。
ちなみに主人にこの話をしたら、四国のほうでは
「おじゅっさん」
と言うそうです。
数珠から来てるのかな?
他にもいろんなお坊さんの呼び名がありそうですね( ̄∇ ̄*)