龍ともこ(りょうともこ)の日記もどき

やっぱり、毎日書けるとは限らないから
【日記もどき】♪

名医だったのか

2013年02月11日 | Weblog
先日、ツバを飲み込むと喉が痛いという症状が発生。
しかも、右の下のほうだけピンポイントに痛い。

全体が痛いなら風邪か…と思うけど、
このピンポイントの痛み、なあに?
ヾ(゜0゜*)ノ?

のどにデキモノ?
ってことはポリープ?
はたまた咽喉ガン!?

自分で喉の奥に光を当て、隅々まで確認するも、
見た目にはわからず。

むむう…(-_-;)

想像がふくらんでだんだん怖くなり、
いつも行っている耳鼻咽喉科へ行ってみることに。

いつも行っているとは言いつつも、
花粉の季節に薬をもらいに行くだけのお医者さん。

診察が素早すぎて、いつも待ち合い室はガラガラ。
ほんとにちゃんと診た?
と言いたくなるくらい診察が速い。
だいたい30秒ぐらいか( ̄▽ ̄;)

でも、もらった花粉症の薬は素晴らしくよく効く。

まあ、今回も一応行ってみるか…

ぼーっと行ってみたところ、
さすがにこの季節、待ち合い室にも沢山の人が!

でもやはり診察が速いので
びゅんびゅん人が入れ替わって行き、
あっという間に呼ばれる。

「はい、こんにちは。どうしましたか。

「朝方からつばを飲み込むと喉の右下だけがとっても痛いんです。」
「熱は?」
「ないです。」

喉のリンパ腺が腫れていないか触診。

「はい、あー」
「あー」
「大丈夫、心配ないよ。薬飲めばすぐ治る。」

消毒液のついた綿を喉の奥に…

なんと、右下の痛かった場所にピコっ、と

ジャストミート!!

「ぐげ。」

(なぜかちっちゃい怪獣がやられた時みたいな声が出たワタシ)

すごいっ(゜0゜*)
ワタシの目視では全くわからなかったのに!!

一目で患部がわかるなんて!

めめめ名医ですやん貴方様ー(*ToT)

そして、処方された薬を飲むと、
その日の夜には痛みも治まりました。

スピーディーなのは、適当だったのではなく、
無駄なく的確だったのでありました。

ほーぅぅぅぅ(◎o◎)。

失礼いたしました。
雰囲気だけで判断してはいけない。
お医者さんって、深いものなのねぇ~。
(私に言われなくてもみんな知ってる)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キュートな小文字♪ | トップ | ねごと~仮面ライダー編~ »
最新の画像もっと見る

Weblog」カテゴリの最新記事