オレ的徒然日記2

~一回消えたブログ(ログインID忘れた・・・)~

626.3km

2015-01-14 18:30:58 | 車関係
今日、給油した。

だいたい半月程もつね。

それも週末バイトの二回が入っているから、約150kは走行が多い訳だが・・・・

走行距離は626.3km

給油は35.29l

これを単純に計算すると、17.7klだけど、前回の計算が変だったから、

今回と前回を合わせて計算すると、626.7+626.3=1253km

総給油量は32.14+35.29=67.43l

燃費は18.58

ちなみに、IMA表示燃費は前回と同じく20.3klだった。

 

それと、お気に入りのピンサロ嬢は退店した・・・・

まあ、重労働だし、その割に給料安いし。

あまり長続きしたら、逆にこっちが心配しちゃうかもしれないけど。

割と気安く彼女に幸せになって欲しいと思える。

「ひと時の癒しをくれてありがとう」

そして、来週から新たなオキニ嬢を見つける旅に出るんだろうなと思っています。

   旅人か!    (笑)

626.7km

2015-01-14 18:29:53 | 車関係
またまた、給油間燃費の報告

626.7Kmで32.14Lの給油でした。

一応、19.49klですな。

表示だと、20.3klなのだが・・・・・

でも、これだと96%の表示正確さなのだが・・・・
(もっと悪いはずなのに・・・)

給油のガソリンスタンドが違ったからかもしれないが、次回も含めて考えるしかないね。

だいぶ、運転にも慣れて来たから「こうすればいい燃費が出る」とかのスキルも上がっているし、

夏と冬の外気での燃費の差も少しだが把握出来た感じだ。

これから2月3月の寒さに向かう事だし、燃費の数字は悪くなるだろうが・・・


一番の心配は消費税上がった後の消費減による不景気だ。

まあ、なるようにしかならないし、どっちにせよ頑張るしかないのだから。

政治に頼るのはやめよう、内需による景気は我々の消費行動が鍵なのだから。

内需による景気こそ、ファンドマネーを怖がらない唯一の方法かもしれない。

だから風俗通いは私の中では正当化されるのだ!!

615km

2015-01-14 18:28:35 | 車関係
ついに、給油から給油間の燃費が出ました!

だいたい二週間ちょっとで、615km。

20.0KLでした。(表示燃費)

だいたい35Lだったから、実質燃費は17.5KLという所かな?

表示燃費と実質燃費との乖離はネットで知り得ていたから、あまり驚く事では無いけれど、

やっぱりちょっと残念かな?


フィットシャトルHVの燃費走行のコツを私の足にもっと覚え込ませれば若干の燃費向上は

望めるんだろうけど、これ以上をあまり期待せずに、単に淡い期待に留めておこうと思う。


ただ、怠る訳ではなく、過度な期待をして燃費向上ばかりを考えて、運転が注意散漫にならない

様にしよう、という事です。

へこんではいないが、凹むぜ・・・

2015-01-14 18:27:06 | 車関係
実はですね・・・・・

早速、キズつけちゃいまして・・・・・

狭いコインパーキングにいれようとして・・・・・

バックで入れないと入らないので、一度前に出て、ゆっくりバックしたんです。

帰り際に愛車フィットシャトルHVの前方が・・・・キズ・・・・あ~あ~

パーキングの入口のコンクリートブロックに触っていたんですね。

凹んではいないけど、ヤーさんの頬のキズみたく、フィットシャトルHVのお顔にキズが・・・・

早速直しましたけどね。

修理代2万円也。

まあ、運転の下手さは自認してるだけに「いつかは」っと思っていたけど、こんなに早くとはね。

気分ブルーだったんだけど、先日治った車を見て機嫌が直りました。

何処がキズだったの?っと思うくらい綺麗に治ってました。

下取りに出す気もないし、乗りつぶす気でいるので、自分が気分良く乗れればいいんです。


あれから、2週間くらいの燃費は18.9klです。

平日二週分の仕事使いと、往復80kmくらいの25kl走行が入ってます。

それと、フロントガラスが曇るので、エアコン使いのフロントガラス曇り止めをやってます。

やっぱりエアコン使うと超燃費悪くなります。

燃費計の設定をしてなかったんですが、憶測で13~15klくらいだったのでしょう。

楽しいフィットシャトルHV

2015-01-14 18:25:37 | 車関係
フィットシャトルHVが来て二週間以上経つ訳だが・・・

日々、楽しい♪

ちなみに、9月24日~27日の4っ日間で18.0klだった。

東京~仙台まで国道4号を使って走った時は、だいたい330kmの道のりを

往路は26.7kl、復路は27.7klっとこんなもんだった。

そこで気付いた事は、クルーズコントロールは逆に燃費upの妨げになるのではと感じた事だった。

ど素人だったらクルコン使いではある程度の燃費upは出来るが、60~80kで走る道だったら

アクセル操作を自分で加減速操作した方がいいのである。

まあ、アクセル操作で足が疲れるのは置いといてという条件付きではあるが・・・

特に、上り坂などではクルコンは燃費悪化を招きやすい感じだった。

惰性を利用したり、upした速度を絶妙に保つアクセル操作を心がけるなどをやれば、かなりの燃費を叩き出せる。

ただ、何度も言うようだが足の疲れを伴うので、あまりお勧めは出来ないが、これも慣れが大きなウェイトを占める。

今のところの経験を熟慮したものとしては、最初は足の疲れを覚悟でのアクセル操作を自分の足に覚え込ませれば、

自然と足の疲れを伴わないスキルが身に付くだろうという事だ。

そうなれば、ホンダIMAは攻略と言えるのかもしれない。

よくよく言うが、トヨタプリウスには敵わないし、渋滞の時のプリウスの電気だけである程度走行する機能には脱帽だが、

渋滞に弱いホンダIMAでも価格や巷のプリウスばっかりを考慮に入れたら、フィットシャトルHVは十二分に満足出来る車と言えるし、

非常に、コストパフォーマンスの高い車だったと言えるだろう。

買って早々言うのもなんだが、次期だったら新型にi-DCDを乗せたフィットシャトルHVを考えたいなぁ。

社用車としてのフィットシャトルHV

2015-01-14 18:24:24 | 車関係
一週間が過ぎました・・・・

平日は今週は四日だけど、その四日間での社用車としての燃費が出ました。

18.5kl

都内でもスイスイ流れる所だともう少しいい燃費なんだけど・・・

まあ、こんなもんかな?

クルーズコントロールを都内でも使えばいいんだけど、頻繁に使うのは危ないという気も。

あと、都内でもエコ運転をすれば20klは行くけど、渋滞を作りそうだから、やめておいた方が無難・・・・


明日からの三連休では遠乗りを考えているんだけど、お彼岸というのがネックですな。

まあ、数日後「行ってきました♪」とかブログに書くんだろうな。(笑)

遠乗りと共に、ピンサロも行きたいし・・・日曜はバイト入れちゃったし・・・

乗って来たよぉ~

2015-01-14 18:23:24 | 車関係
数時間前にブログで書いたが、台風が過ぎた2時頃からフィットシャトルHVに200kくらい乗って来た♪

楽しかったっすよ♪

地元から宇都宮までの約120kを往復してきた。(約6時間)


台風通過後だから、台風の風があるので燃費は参考程度にしか考慮出来ないが・・・・・

往路で28klくらい、復路で30klくらいだった。

宇都宮までは国道4号という信号の少ない走りやすい道なのだが、復路は凄い追い風だったから追い風参考ですね。


ただ、燃費を気にしすぎの速度だったし、片道3時間は掛かりすぎだと思う。

フィットシャトルHVが一番燃費が出せる60k/hで走ったし、実際80k/hで走った方が交通の流れに乗ってたと思う。

ただ、以前よりホンダIMAハイブリッドのコツは掴めた走りだったとは思う。

それと、なにより、クルーズコントロールという機能は燃費運転の助けになるっと思った。

初めは「何だこの要らない機能」

くらいにしか思ってなかったんだけど、信号の少ない遠乗りや高速道路なんかではかなり役立つと思う。

かなりの高燃費も期待出来るかも?

ただ、東京の道ではストップ&ゴーが多いから、使うのは逆に危ないかもね。


フィットシャトルHVは、コツと条件さえ揃えば、プリウスに肉薄する燃費を出せる潜在能力の高さはあるのだろう。

ただ、街乗りでは期待外れな燃費しか期待出来ないと思うが・・・・・

あと・・・・エアコンにも弱いね・・・・・(ちなみに今日はエアコンオフでした)

GABSTYぃ~~

2015-01-14 18:21:56 | 日記
まだ、台風は通過してないので・・・・ちょっと雑談・・・・・

台風18号は中部地方に上陸した後、順調に関東に接近してます。

まだ、窓の外は風雨で荒れ気味なので、あと数時間は何も出来ませぬ・・・・・・

フィットシャトルHVの話は乗ってから話したいし・・・

雑談ですねん。

ピンサロに強力な新兵器を見つけました♪

「GATSBY BIOCORE~デオドラントボディペーパー~」30枚入り

ホームセンターなんかで400円くらいで買えます。

本来、制汗デオドラントボディペーパーなんですけどね。

殺菌効果も謳っているんですよ。

今まではピンサロの後、どこぞのトイレを借りて、トイレットペーパーに水を含ませたモノで

アソコを拭いていたんですけどね。

今一殺菌的な所は不安じゃないですか。

まあ、完璧とは言いませんけど、水拭きよりは少しだけ効果はあるかもっと思ったんです。

性病は自己責任なだけに自分で出来るだけの事はやっておこうという訳です。


可愛いピンサロ嬢に出会い、素敵な車を購入出来て、自分は何て恵まれているんだろう♪

ただ、これを糧に仕事を精を出そうと思ってます。

人間お金を浪費すれば、稼ぎたくなるものですね。

こうやって、経済が回るのがいいのかも?

貯蓄で喜ぶのって、公的資金という国民からお金を借りておいて、最高の純利益を出しておきながら、

国民に恩を返さない所ですよね。

日本銀行から大量の資金を受け取っておきながら、中小企業にはお金を回さない所ですよね。

まあ、彼等の生活もある訳だし、彼等を責めてもしょうがない。(すみません)

フィットシャトルHVだよん

2015-01-14 18:20:42 | 車関係
昨日、とうとう納車だったんです♪

まあ、ホンダカーズのお店まで私が迎えに行ったんですがね。

中古と言っても、最高っすよ♪

カーナビはプレミアムリンクナビだから渋滞を知らせてくれるし。

バックモニター付きだし、ワンセグもあるし。

キーフリーだし、ハンドルの手元でCDの音量操作が出来るやら、革巻きハンドルだし。

サンシェイドだし、サンバイザーの裏にはミラーも付いてるし。

とにかく、内装関係は完璧ですな。

昨日、乗ってみての感想だけど、プレミアムリンクナビの渋滞お知らせ機能はスゴイっと思った。

「○メートル先に渋滞○kmあるので、迂回路を表示、○分早いルートです」

というようなすご技だった。

キーフリーも凄いと思った。

鍵を自分のポケットに入れてるだけで、ドアノブで開錠、ドアボタンで施錠。

鍵を自分のポケットに入れてるだけで、エンジンスイッチを回すだけでエンジン始動。


燃費的にはまあまあかなっと思った。

確かに、私の東京での社用車としての燃費は16~20klくらいだと思う。

昨日の大渋滞でエアコン28℃設定で16klだったから、エアコン使わないと1~2割くらい燃費UPするだろうし、

大渋滞じゃなかったら、もっといいだろうし。

夜、走りやすく信号の少ない道だと25~28klは行くし、高速をエコ運転したら、30kl行くかもしれない。

残念なのは、今日が台風接近で一日乗れなかったという事。

今日の夜半から明日の朝に上陸予定だから、明日の夜はちょっと試せるかなっと♪


ただ、エコ運転で高燃費記録というのは最初は疲れるし、足の疲労も半端じゃないので普段使いには向いてないから

かなり無意味なモノかと思っていたんだけど、そうでもないのではと思った。

その疲れる作業を何回もやっていると普段のアクセル操作もそれに近い事を自然とやっているのだ。

それも大した疲れもせずに。

二三年前にレンタカーでプリウスやインサイトを借りて、人生初の高速道路(当時は高速土日1000円があった)

でいかに燃費が出るかを趣味としていた。

高速1,000円が終わっても、国道4号を仙台方面へ行く走りやすいルートでフィットHVやスカイアクティブデミオなんかで

試していたし、もちろんその時の愛車サクシードでも走っていた。

ちょっと試した昨日の走りでは過去に会得していたエコ運転技術が発揮されたと思う。

それでいて感じたのは「まあまあかな」って事。

確かに、東京の普段使いには驚く燃費結果は無理だろう。

ハイブリッドとしては残念な結果しか出ないだろう。

ただ、潜在能力が高いのも分かったので、遊びに使う時は結構いい燃費を叩き出してくれるだろう。


トータル、フィットシャトルHVには大満足です♪

んで、ピンサロも五週連続で同じ娘を指名してるが、これも大満足です♪

ネタに困り・・ブログ名変えました

2015-01-14 18:18:27 | 日記
風俗一辺倒だと自分自身にストレスが溜まるし、今度納車のフィットシャトルHVの話もしたいし・・・

思い切ってブログ名の変更です。


フィットシャトルHVは一代目のです。

IMAシステムのヤツで、二代目マイナーチェンジの前のモノです。

多分、三代目は現行フィットHVの36,4klの世界最高燃費を出すi-DCDを搭載してすごい燃費になるでしょう。

ですが、私が購入したのはカタログ値25,0klの実燃費18klくらいと言われるモノです。


さらに言えば、中古です。

ホンダカーズのデモカーだったものです。

フィットシャトルハイブリッドスマートセレクションというみたいです。

初期装備は中古だけあって素晴らしいですよ。


明日は仕事もあるので、今日のブログはこの辺で・・・・おやすみなさい・・・・

ハマったよ

2015-01-14 18:16:31 | 日記
ピンサロに行ってる事は書いたと思うが・・・・・

一か月毎週行ってる・・・・・

超~~~~いい♪

ピンサロの娘が最高に可愛い♪

店のコールの数が半端ないから多分NO1なのだろう。

一番のお気に入りはキス♪そして玉舐め♪

そして、可愛いお顔に大きくてハリのある胸♪

柔らかくてスベスベな太もも♪

完璧じゃん♪

俺が若かったら告ってたかもね?(まあ、玉砕だろうが・・・・)


通わない理由が見当たらないのだよ。

という事で・・・・飽きるまで通わせていただく!


もしかしたら、Fちゃんの次の娘くらいまでの思い出をくれる娘になるかもしれない。

ただ、ピンサロだから常に性病の大きなリスクはつきまとうのだが・・・・・

一応、店を出た後の小便を必ずする事やトイレを借りて性器を拭くなどの簡単な事はやってるけどね。
                          (予防にならないかもしれないが・・・・)
家に帰ったら風呂に入るなどもね。

久々のピンサロ

2015-01-14 18:15:32 | 日記
数店のピンサロには直に足を運んだ訳だが・・・・・

私が行動を起こす時は必ず店のHPと「2ちゃんねる」での口コミを閲覧する。

最近は嬢のブログとかの存在もあるし、店のイベント情報や割引情報、新人情報など情報満載だし、

「2ちゃんねる」の口コミ情報も真偽の程はあれバカに出来ない。

あと、初めてだと店のアクセス地図なんかも重宝する。

んで、可愛い娘がいたんだよぉ♪



んがしかし・・・・・・



夏休み前のピンサロ出動だったので、会社の夏休みにみっちりバイトしてピンサロハマり出費にと思っていたところ・・・・・・


夏バテ・・・・・・(39度も出たんよ。)

夏休みのバイト予定破綻・・・・一日もバイト出来ず・・・まじかよ・・・・

秋から新車発売も加速しそうだし、マイカーローンというものにバイト代を考えていたんだけど・・・・

それよりなにより!

ピンサロは性病率高という事をすっかり忘れていた・・・

タオルで軽い消毒の上の生Fだもん。

当たり前だっちゃ。

自分は昔、イメクラを同時期に複数の嬢と遊んでいた時期になった事がある。

多分、淋病だろうけど、数日後に尿をする時の激痛で気付いた。

少し膿が出た程度だが、泌尿器科に行って薬を飲んだらあっという間に治ったという経験がある。

あの後になった事はないが、今回夏バテの体調を崩した時に気付いた。

まだ、潜伏期なのかもしえないのだが、喉の痛みとかでもしやと案じたが夏バテだった・・・・

だが、性病の線も全く消えた訳でもない。まだ潜伏期なのかもしれないし・・・・

でも、嬢ちゃんが可愛いんだよなぁ~~~~


まあ、性病が怖くてピンサロは行けないし、ただ自己防衛の管理をしっかりして、通うしかない。


男心と秋の空

2015-01-14 18:14:23 | おっパブ(セクシーキャバクラ)
ブログ的には7月20日が前記だったけど・・・

おっぱいパブは少し飽きました・・・・・

ちょうど、おっぱいパブのBちゃんのお誕生日にプレゼントを渡したのを境におっぱいパブ停滞期を迎えています。

別に、全般的に女の子は飽きたとかそんなのは全然無くて、風俗関係流浪の旅って感じかな?

最近はピンサロですね。

女の子のおっぱいは揉める、キスも出来る、下半身も触れる、ましてやFで抜きもあり!

おっぱいパブで出来る事は全部出来るし、抜きもあり。

料金もおっぱいパブと同等か安い!(店によってマチマチだし、嬢のレベルに関係するし・・・)


だた、嬢が他のお客のサービスをしたお口のサービスになるので潔癖症の人には難ありかもしれない。

さらに言えば、嬢はめちゃくちゃ肉体労働だし、精神的にも病むから、心優しい人には向かないかもね。


甘いキスとかお触りとか、ましてやお酒も飲めるからおっぱいパブに通っていたけど、

それら全てがピンサロ出来ちゃうとは知らなかった・・・・・(まあ、お酒は出さない店もあるけど)

私の浅い風俗経験からピンサロはただ抜くだけの所としてしか認識しておらず、上半身裸の女性からのFのサービスくらい

の事だろうと思っていたし、大昔まだ俺が学生の頃に行ったピンサロはそんなもんだった。

ところが・・・・

おっぱいパブのネットサーフィンをしていて地元の駅でよく見かける風俗店はなんじゃらほいって興味本位で

調べて、口コミを見たら、サービス内容がおっぱいパブと重なっているし、下半身のお触りも、それ以上にFもある・・・・

嬢の質は口コミだと「この料金では満足」ってな感じだった。

こ、これは・・・・・

数日の間にも私がその店に突入したのは言うまでもない。

狭いベンチシート空間でのサービスやクーラー効いた店内での脱衣などの難点はあるが、あまり気にならない。

それに、女の子といちゃいちゃ出来るならどこでもいいってなもんです。


それから味をしめて、繁華街でのピンサロを探し、可愛い娘を見つけ、今に至ってます。


ふぅ~~~むぅ~~~~

2015-01-14 18:08:56 | おっパブ(セクシーキャバクラ)


前記より4週間ほど経っているけど、なんか毎週の様に行ってるなぁ~~~

すっかりハマっている今日この頃ですが・・・・・・

週一回、指名二本か指名延長一本か・・そんな感じで行ってます。

当初の公算では月3回指名一本くらいで考えていたんですけど、月8万くらいで使っているかな?

バイト代で3万くらいは補てん出来るから、懐からは5万くらいは出てる・・・・・

生活費で4万くらいは掛かるから計12万くらいかな?


二人のお気に入りはまだまだ絞れていないし、どっちつかずであっちふらふらこっちふらふら・・・

AとBとすると、お気に入り比重がAが重くなったりBが大きくなったり、どっちも好きです♪

(A+B)÷2というより、AちゃんはAちゃんなりの良さがあり、BちゃんはBちゃんなりの・・・


最近はもう一つ気になる店もあるんだが、金銭的に行ってない・・・・

月末はストレスたまるぜよ。(笑)

どないすんべ?

2015-01-14 18:08:08 | おっパブ(セクシーキャバクラ)
んん~~~~~

迷うぅ~~~~~~


気になる娘に入ってきたんですけどね。

あんまり良くなかったから、いつものお気に入りの娘にも行っちゃった。しかも連日で・・・・・・

良かったんですけどね・・・・

あまり良くなかった娘が次はいい事してあげる、みたいな事を・・・・・

まあ、誘いだっていうのはわかってはいるんだけど、バカな男としてはそれでもいいからいい思いがしたい・・・・


ただ、お気に入りの娘を中心にしたい気が・・・・でも・・・浮気心が・・・・・

しよ~~~~がねぇ~~~~なぁ~~~~~~


二頭追うものは一頭も獲ず・・・・・というしなぁ~~~~~


まあ、もう少しだけ両天秤してみるか・・・・・

結果は自己責任という事で・・・・・・