今更ですが…………
東京都の発表する重症者数は厚生労働省の重症者数と違うという事です。
1.ICU(集中治療室)で治療している感染者
2.人工呼吸器で治療している感染者
3.ECMOで治療している感染者
上記の3つ全てを厚生労働省は重症者数として発表しているのだが、東京都は独自に重症者の定義を定めているので、それによるとICUに入っていても重症者数にはカウントしていないらしい。
あくまで人工呼吸器とECMOで治療している患者しか重症者数には含めて無いそうです。
東京都の言い分ではICUに入っていても中等症以下の患者の場合もあり、より実態に則した指標にしているそうです。
このブログで8月から記している東京都の重症者数は東京都の指標を元にしたものです。