☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

離婚話3

2006年12月29日 21時20分01秒 | Weblog
まずは昨日 旦那と話し合った報告から

とりあえず 納得??って感じでした

どんなことを言われても あたしの意思の強さ。いまさら生活リズム変えても あたしは

根本的に 子供が嫌いなんだから これ以上子育ては、きついと

旦那に相手にされなくてと言うか なかなか時間が合わなくて 話も出来ない 寂しかったのを 

他の男の人に 求めて 今までなんとか やってきたと

だからといって、仕事を変えて 普通の会社員になっても 今までの家計のやりくりは 難しいから 辞めてなんて言えなかったと。

このままの生活には もう絶えられないと。

一人になって 育児もせず、自由に生きたいと。

根本的には 拓実と一緒になりたいとか、そういうのは関係なくて 本当に一人になりたい。

拓実とは 付き合うけど 結婚は まだ考えられない。いまの状況では 支えになってくれて、

更正させてくれてる感じなんです。


あと、昼間にあたしの仕事が終わってから あたしのお父と二人で話をしました

旦那から 今、男が居ること 離婚したがっていることは 聞いていての話し合い。

お父は なんとなくこうなることは 感づいていたって言われました

旦那が不規則な仕事で 子育ては子供が苦手な、お前一人で やってる感じで なかなか二人で話すこともない

寂しい思いを しているのではないかと。だから 旦那に一度 話してみないとって 思っていたって。

子供に対しても 旦那に対しても これ以上 気持ちが戻れないのなら それはわかったと。

お前の気持ちは聞けたと

あとは またお父が 旦那と話してみるって

本当に あたしの意思の強さを わかって もらえたと思います

明日から あたしは10連休

また ブログ書きますね オヤスミ