☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

一緒に歯医者

2015年03月27日 17時35分36秒 | Weblog
私の歯医者。
詰め物だけなので15分位で終わります。

とは、言われていた。
朝カーブスだったから、夜勤明けの旦那に頼んで 楓とお留守番だったから、まさかのその後には頼めないさ。
寝る時間なくなってしまうから。

看護師さんが相手してくれる。とか言ってたけど、他人に預けたことないし。

ましてや、保育園はまだ先だし。
泣くの覚悟で連れて行くしか。

で、午後一番の予約。
早めについて、アンパンマンブロックとか、お絵描きしてて慣らしつつ…

いざ私呼ばれて。
一緒に行かないとかな??
とか言うので。

あら、、ならつれていくさ。
私のお腹に乗って
あたしは支えつつ、施術開始(笑)

まあ、泣くわね。

自分がやられてなくても、かかがーって泣いてくれてるのかな??

ゆすぐとき起きて、抱っこみたいになると泣き止んで。
また寝たら泣いて。

看護師さんがボールペンミッキーだから渡してくれたりしたけど ダメで。

まあ、早く終わったょ。
そのあとはまた、ブロックで遊んで。
シールもらって。

一時間くらいドライブネンネしてから、帰宅しましたー。

ドキドキだったのに、まさかのお腹に乗ってやるとはね。

まあ、置いてかれるよりは 泣きは弱いだろうしね。
その後の予約は何時なのか、誰も来てなくて。

前々から連れてこないといけないかも。って言ってたから、あえて他の患者は予約入れなかったのかな(笑)

まあ、なにはともあれ、次回からは保育園に行かせてる時に したので。

次は歯石取りや色落とし??一時間くらいかかるっていうしね。

今日も、暖かかったねー。
春は大好き

いい天気ー

2015年03月26日 23時59分25秒 | Weblog
いよいよ春になりますかね🌸
暖かい1日でしたねー。

昼前に 保育園用のお昼寝布団を干しつつ、クッションやら、座布団やら、干して。

あっ、ここで遊ぼう(≧∇≦)
ってことで。
おままごとしましたー(笑)





転んだ鼻も痛々しいので 外を歩かせるのは 悩んでて…
ここなら大丈夫。

少しして、庭の芝生でも靴履かせて歩かせました🍀🍀🍀🍀
まだ枯れてる感じなのでフカフカで歩きにくそうだった。

隣のおじちゃんが 畑を耕運機始めて、その音に驚いたり(笑)
慌てて逃げるように 私のところへ戻って来た。

2時間お昼寝して。

おやつにホットケーキ作って
あげたら、バクバクでした✨🍴



かなり大きかったのに (洗濯バサミ参照)
一枚ペロリですー。

ハチミツはまだ、怖いので、マーガリン少しと、マーマレード大好きなんで❤️

いよいよあと一週間で、保育園か。
楓と平日の昼間にだらたらするのもあと少し。
嬉しいような、悲しいような…

まっ、しばらくは慣らし保育だから、午後は一緒だけどね。

色々行きました。

2015年03月24日 22時05分42秒 | Weblog
まずは10:00カーブス。
実は久しぶりなの。
だって旦那が日勤だから 楓を見てくれる人が居ないのだ…

四月に入れば保育園行かせるし、そしたら 適度に行けるようになるけどね。

だから、今日までの約10日間は ストレッチやったり、スクワットやったり いちよ、やってました

11:00そのまま整体へ
ここも久しぶりなのは同じで。


今日はね、天気も良くて、旦那がオイル交換したいから、楓を連れて出て行くと!

おー、進化したね。
遂に出掛けるそうです(笑)

で、旦那は10:00頃に楓の荷物を持ってお出掛け。

12:00には帰宅したけど、11:40車で寝ましたというLINEが(笑)

オイル交換はあっという間に終わり、アピタの広場へ行ったりと とても良い子にいたそうで。

お昼寝の時間と重なったか、まあ、疲れたかってとこだ。

ならばと、あたしは帰宅して車の整理をしてみた。
ダッシュボードの中とかグチャグチャで気になってたし。

慣らし保育始まったらガッツリ洗車して、室内も掃除したりしたいから やれることは今やっとけ。みたいな。

旦那達も来たけど、まあ寝てるので
このまま旦那のチャイルドシートに乗せて。

せっかくならお前のもオイル交換して来たら??と。

二台で行動。
あっさり終わり、西松屋で入園式の靴下買って。

オートバックスとイエローハットも行って、あたしの車のシートカバーとかダッシュボードのモコモコ見たり。

その間も寝ていて…
旦那と楓はずっと車の中で待機。
だったら、家にいればいいけどねぇ(笑)

で、綿はんにも着いて、その頃には寝てから一時間半。
さすがに起きたので、連れて歩く。

犬とか猫とかウサギとかみて。
車用品見て。

はま寿司がオープンしたので、行ってみよう!ってその頃は14:00。

子供達も春休みだからか、平日だというのにすごい混み…
待ちました。

子供椅子もいい感じのやつだし。
お寿司自体もいい感じのものが多く、茶碗蒸しも、海鮮じゃないやつで、めちゃいいよー。エビも味もしないしこれならあたしも好きです

楓は納豆軍艦と、コーン軍艦。
ノリはよけて、バクバクでした



まさか、こんなに色々出掛けるとは思わなかったし。

あっという間に1日が終わりました。
旦那も夜勤明けで朝帰ってして、そのまま楓を託したので 寝ることもなく、帰宅後シャワーして16:00から 夜中の出勤時間まで寝るそうです。

楓も夕方ちょっと夕寝させてしまって、先程やっとこ寝ました。

楓には19:00頃に夕飯あげた。
まあ、よくたべるね(笑)

明日は予定もないので、だららんかなぁ…

痛々しい

2015年03月22日 21時53分48秒 | Weblog
旦那の実家の本家の一周忌?
本来なら来週兄弟のみでやるけど、とりあえず線香だけあげに行っておいたほうがいいかも。
ってはなしで、黒目の服を着て、
お昼頃に旦那の実家へ行き、お昼食べて、大人の足で15分もかからない距離を 楓も歩いて行った。

天気も良く、ご機嫌で。

お昼食べて行ってるから、、軽く食事出されてても…って楓はイチゴやら、ポテトサラダやらバクバクで(笑)

いただきましたや、バイバイまでしてとても良い子にいてさ。

お父さんもお母さんもみんなでゾロゾロ行ったのさ。

帰りも歩いていて、まあ、眠くもなって来てて、足も疲れたんだろう

思いっきりコケる
で、これ。





わかりにくいかな?
おでこ赤くなって、鼻は三ヶ所擦り傷みたいな…

泣いて泣いて。
まあ、帰ってきて洗ってあげて
あえて、薬は塗らない。

子供の怪我ってなかなか早く治るよね。
治癒力ハンパないからさ。

下手に薬塗ると膿んだりしちゃうだろうし。
ツバ付けときゃ大丈夫ってね(笑)

今までは足ついて、手をついて、位までだったけど、今回は思いっきりコケてからね。

コンクリートだったし。
まあ、靴を履くことが好きになってきたし、外でも、マンホールはうまく避けたり(笑)

ひび?割れ目とかも恐る恐る乗ってみたり。
歩くのも上手くなってきた。
手は繋いでくれない。

まだ、安定感ないからかな。
それは悲しいけど まあじきに繋いでくれると思いたい。

これから春になって 家の前でも車はほとんどこないところだから、歩かせるだけでも 疲れるよね。
夜、グッスリだもの。

まあ、保育園行けば 色々おぼえてくるだろうか。
春は好きだわー
暖かいの大歓迎です!!

どんだけ行くねん

2015年03月20日 22時39分06秒 | Weblog
ってことは…(笑)
そう。今日も支援センターに行きました。
今日はねお弁当持参した


茶色ばかりのお弁当、まあ夕飯の残りそして、朝飯でも食べたやつ(笑)



これ、実は1回目。
11:45頃になってお腹空いたのか食べるスペースにばっかり行くから、ご飯かな??と?
用意して、二口くらいで遊びにてん

っておいおい。

仕方ないからしまって、遊んで。
12:00頃はみんなもお弁当食べたりして混むからさ、少しずらして12:30、

火をつけたようにガンガン食べまして。
まあ、眠いのは手を触ればわかるくらい熱くて。

でも、保育園行くようになれば、たぶん午後一回の昼寝だよね?
未満児は違うのか???

ま、それにならせるためにも 13:30頃まで遊ばせて、いい加減限界なのか、抱っこオーラが多くなる。

なので、おしまーい。
バイバイして、車にのり、駐車場出る前にすでに寝てるシーーーー(笑)(笑)

やっぽど眠かったのね。
少しドライブして。

家の駐車場着いて、一時間半で泣いて起きたから、すぐに抱っこしてたら、あら、ここでまた寝るの??


仕方ないから、このままさらに一時間たたないくらい。

外でたらかぜあるし、今日は涼しいから起きちゃうし、ならここに居ましょうと、諦めたさ。

で、案の定汗だく…
少し車の中で遊んで、家の中へ。

16:00だわ。あはは。
洗濯物慌てて取り込んで。

旦那は帰ってこないし、夕飯作るにもなんか、ぐずって大変で…

シチュー作ったのに、ジャガイモ腐っててジャガイモ無し。
ご飯は炊けてるの無くてー

仕方ないから、そうめん茹でて、シチューに入れてみる。
あら、これが意外とうまい

よかったら、皆さんもお試しあれ。
シチューはもちろんアツアツで。
そうめんは、ざるそば風に、1束ずつ少なめに巻いておいて、少しずつ入れて食べるのがGOODですょ。

で、バタバタしつつ、布団に来て15分もしないうちに、一人で寝んね。

早い寝んね。
疲れもたまるかな。

明日はねオカンと妹が来ますー。
旦那は休出なんだってさ。

2人デビュー

2015年03月19日 20時47分35秒 | Weblog
午前中、いつものように支援センターに(笑)
車で一時間ドライブネンネ。

お昼はその後にうまく 食べようと、朝から考えての行動

もう、常連の二本松へ
肉うどん食べに行きたいーって。

楓を連れて2人デビュー(笑)
してみようかな?ってね。

支援センターのあと、すぐに寝たし、汗もかかないの天気。
雨降りだから、ある意味大変だけど。

13:00頃に目が開いて、この時間なら空いてるだろう。

いざ行くと、誰もいなくて!
NICEタイミング

楓もどのくらい食べれるかわからないけど、足りないよりは…
と、楓にはかけうどん。
あたしはもちろん肉うどんさや。

座布団重ねまくって椅子にして。
寝起きだし とても良い子に待てたし。
おもちゃ少し持った行ったし(笑)

なかなかよく食べたー。


とっても良い子にいてくれて、私も食べれました。

やっぱり美味しい

市役所NICE!

2015年03月18日 22時52分54秒 | Weblog
とりあえずおたふくの予防接種に。
まあ、着いた途端に泣くわさ…
嫌なところという印象は残っていて、なかなかね。

泣いて、やって。
風船もらって。

とりあえずひと段落するまで?
15分くらいは様子見て帰宅してくださいと。いつものセリフ(笑)

で、ぬいぐるみで、ごまかしつつ 遊ばせて。



アンパンマン様様(笑)

このあたりまで来たならば、市役所に行けば 銀行ATMたくさん並んでるし 一気に終わるでね。

さて行こう!

最近は靴履かせてお出かけしてます。
場所が良さそうなら 下ろして見て 歩かせる。

おっ‼️
市役所いい感じ
広いし、転んでも砂とかないし、温度も適温(≧∇≦)b OK

ヤクルトさんからヨーグルトと豆乳買って、市役所の売店でパンも買って
椅子に座って食べて。

そのあとは私は椅子に座ったまま 楓を解放(笑)

適度に見えるとこしか、楓も行かないし
それに、戻ってきては、行ったりの繰り返し。

楽しいらしい(≧∇≦)b OK
だから、転んでも平気泣かないわ。

なんだかんだ一時間も歩いてたから(笑)
さて、疲れて寝るかな??と
ドライブネンネ。

注射でないて、市役所で歩きまくって もちろんソッコー寝る

ちょっと遠くまでドライブしちゃった。
いい天気だし気持ちよかったよー
窓開けてさ いい風入るし。

で、トイレ行きたいで 途中引き返して来て(笑)

あとは、家の駐車場にて一時間位は寝た??

ご機嫌で何より。
砂の公園とかは まだ無理かな…

市役所はいい感じだな。
また行くかな。

今日はほぼ1日

2015年03月17日 21時36分44秒 | Weblog
支援センターの話。

いい天気。洗濯物干し、楓の布団だけ干して。

うーん…
支援センター行こう‼️(笑)

今日はセブンイレブン寄ってお弁当買って。
10:45頃には到着。
14:00頃まで居ました。

昨日よりは少ないけど、まあ居た居た。
ボールやったりするのが好きだな(≧∇≦)

おままごとも。滑り台も手伝って。

お弁当もよく食べた
13:00に、まさかの楓の独占、独り占め(笑)

お昼みんなとズラしたのよね。
だって混んでるのやだし、楓も人のが良く見えて 指差してりするし

だから、みんなは食べ終わり、少し遊んでお昼寝させる??って感じで帰宅。

まあ、楓も14:00位にはさすがに眠くて、車に乗ったらソッコー寝る(笑)
まっ
いつものことですけどねー。

で、車で一時間半寝まして。
少しおやつ食べさせて お風呂。

旦那は残業だと言うし。
暖かかったので、二階の部屋で少し遊ばせ、私は腹筋したー。
ストレッチもやりましたー。

今週のカーブスも整体も楓を見てくれる人がいないので 行けないからね。
自宅で、やってるところ

ご飯もガッツリ食べましたし。
20:00頃には眠くなってきてて、旦那の帰りを待てずして 和室へ移動、

抱っこしててままソッコー寝る(笑)
布団に下ろして、旦那にLINEして。
まあ、その頃20:20に帰宅しましたわ。

あたしも疲れたし さて寝るか。
ずっとiPhoneいじってるのも 首痛いし 目が疲れるて 寝れそうだ。

明日は 予防接種とアレルギー検査で支援センターには、行けないか(笑)



支援センターも…

2015年03月16日 22時24分07秒 | Weblog
さて支援センターもいよいよ今月でさよならかな。
まあ、保育園行かなくても、、土日も祝日もやってる支援センターにきてるから、行こうと思えば行けるけどね(笑)

なんで、なんとなくiPhoneで動画を撮りまくった。
あまり他の人は写らないよーに頑張って、写真も撮りまくった。







それがさ、着いていきなり、まさかの避難訓練で…
支援センターも逃げてくださーて。

せっかく靴脱いで、ジャンバー脱がせて、どうぞーって離したのに…

仕方ない、抱っこして 逃げて靴履かせて。まあ、すぐに終わったので また戻り。

暖かくて良かったよ。ホント。

お昼頃には眠くなり、他の人のお弁当が気になり始めたので、帰ることに。

セブンイレブン寄って、パンとか唐揚げ買って、駐車場であげてて
眠さが強かったのか、そこそこに、要らない。ってなって、仕方ないから 車を動かすことに…ドライブねんね。

ソッコー寝て、1時間位かな。
今週の予定は水曜日に予防接種あるで
それ以外にはないし、旦那も日勤だし。

支援センター通いつめるかな(笑)

スケジュール満載

2015年03月14日 23時59分08秒 | Weblog
さて、今月は何気にバタバタとスケジュールがあるのだ。

とりあえず今日は、まず10:00カーブス。
なんとなく流れも掴んできて、楽しく運動!!できてる感じです

続けて11:00からは整体。まあ、整体の先生がカーブス行ってから整体の方がいいですょ。と言うので、上手くタイミング合わせたの。

旦那も一度に預けてくれる方がやりやすいと言うので。まあ実際は2時間位かなあずけるのはね。

で、帰宅して、12:30には、オトンがくるのだ。ホワイトデーのお返しを持ってきてくれる

夜勤明けの旦那は今日は寝る暇ないのだょ。
で、お弁当買ってきてくれてみんなでお昼ゴハン。

旦那もきまずいのか、途中から、楓を寝かすかなとか言いながら和室へ移動。
まあ、後から聞いたら寝なくて遊んでたみたい。

成長したよ、旦那も楓もね(笑)

だから、オトンと二人で会話してたりし
て。

15:00には、パソコン操作が分からず、前に旦那のやつも直してくれた人と約束してて。

iPhoneで撮った動画を テレビで見れるようにしたいけど、なんかうまくできてなくて 見れないの(T . T)

だから、お金かかってもいいから、やり方を教わりたくて…
なんだかんだ 2時間位かな かかりましたけど。

その間、今度こそは
楓を寝かすかなと、本当に寝かしてトランシーバー持ってきたから

あら成長(笑)
途中でいいから声が聞こえ、二度寝までさせてた。
さすがに二度目は自分も眠くなったから一緒に寝てたけどね。

なんとかできたのか。
まあ、とりあえず三千円払って。

いやー、バタバタとしたわ。
しかも生理来て

なんだかなぁ。
お風呂入れる予定がとても疲れ、時間も押して、明日にした。
ゴメンね楓。

旦那もさすがにダウン。18:00には、夜の眠りに入りまして

楓も早めに寝るかな?と思ったけど、
まあ、いつもと一緒。

いろいろあった1日でした