ニトリがオープンしました♪
ずっと高速じゃないといけないところにあったから。
こんかいの引っ越しで買う予定だったタンスが3つ。
広告の品で5000円も安くなってるし!!( 〃▽〃)って書きましたよね…
その続編です。
おととい、二人で店に行き 欲しいやつがあって、でも広告の…ってなってなくて…
店員さんに聞いたの。年配のお爺さんみたいな人に。
そしたらね、『色が違くてもだいたいです、配送も組立、設置も無料ですねー』と。
安心し帰宅。
何だかんだ話をして 旦那と決めた。
ただ、ハンガーの高さがあたしが届くのか…その確認だけして、火曜日にダンナが買い、土曜日配達にしてもらうと。
で、昨日会社終わりにサイズや値段を書いた紙を握りしめ確認。
ちゃんとチビのあたしにも届く。サイズも大丈夫。
そして、決定した内容を旦那に渡すように机に置く。
だんなは夕勤なんで、晝間に行くと。
で、寝坊したと11時過ぎに行く。
昼休みに電話が…
配達が学習机でいっぱいいっぱいだから、土日きぼうだと3月末になるということで、平日なら3月入ればなんとか…
まあ、仕方ないわ。旦那が夜勤のときにして 来てもらうしかないかなと。
じゃ会計してくるでねー
と、電話が切れた。
仕事が始まる寸前に電話が…( ̄▽ ̄;)
なんか色がダメらしくて安くならないと…(`Δ´)
ハア??
意味がわからんけど?ってだんなも店員さんに聞いたのにいーって。抗議したが…( ̄▽ ̄;)
あたしがいたら有り得ん!!
店長呼んで!!ってなるけど旦那には明らかに無理だな…
仕上げのおばさまにちょっとだけ電話してきていいかと許可を得て、リール部屋ではなす。
フロアマネージャーとか言う女の人が出んわではなす。
わからないから聞いて、確認してやすいとわかって決めたのに おかしくないか?チラシの広告なんだから、そのくらいは従業員の周知徹底くらいしてょ、聞かれることくらいわかりそうじゃん、わからないなら聞いてきますとかあればいいけど、すぐ答えたし。これじゃ店員さんに聞いてもあてにならない…
納得いかない。と断固譲らない。
オープンした店だからとか関係ないし、ちゃんと研修したんでしょ?
嘘いわれて腹が立つ。わざとじゃなくても 少しは反省的な何かしてよね!!ってキレました。
とにかく今は仕事中だから夕方電話ください。旦那とも電話ではなし、なんとか待ちの状態で帰ってーって。
これで定価なら10000円も違うのよ、これがたいした金額じゃないなら諦めるけど そりゃ反発したいわ、クレームでしょ。
で、残業していて電話がきた。
最終的は3000円でしたらお値引きできるとなりましたが…
と。まあ、いいら、ポイントとか倍でも良いけど?(笑)
まあ、明日の朝礼とかで問題になるだろうね。
配達は仕方ない3月7日まで待つわ。
しかしさ、なんで、そんなに簡単に自信もって言うかね…
そのおじさん?
むやみに答えるな!!
まあ、電話の最後に言いました。
今までもずっとニトリが好きで買ってたし、オープン楽しみにしてたし。これからも来ますからちゃんとお願いしますね。
とね。
だって嫌いじゃないし。
ホントのことよ。
普通は言いたいこと言って終わりで、もぉ、二度と来ないーってなるでしょ??
あたしは違う。また来たいし買いたいから きちんと教育して欲しい、当たり前のことくらいできてて欲しいと願うのです。ただのクレーマーじゃないですから。
みなさんなら、どうしますか?
ちなみに…さっき旦那と電話ではなしたら、俺だけだったら違かったんだ。で定価買ったかもって…
まあ、あたしだから言い返すし。ってか。
あたしの性格わかってきたね、旦那も(笑)
ずっと高速じゃないといけないところにあったから。
こんかいの引っ越しで買う予定だったタンスが3つ。
広告の品で5000円も安くなってるし!!( 〃▽〃)って書きましたよね…
その続編です。
おととい、二人で店に行き 欲しいやつがあって、でも広告の…ってなってなくて…
店員さんに聞いたの。年配のお爺さんみたいな人に。
そしたらね、『色が違くてもだいたいです、配送も組立、設置も無料ですねー』と。
安心し帰宅。
何だかんだ話をして 旦那と決めた。
ただ、ハンガーの高さがあたしが届くのか…その確認だけして、火曜日にダンナが買い、土曜日配達にしてもらうと。
で、昨日会社終わりにサイズや値段を書いた紙を握りしめ確認。
ちゃんとチビのあたしにも届く。サイズも大丈夫。
そして、決定した内容を旦那に渡すように机に置く。
だんなは夕勤なんで、晝間に行くと。
で、寝坊したと11時過ぎに行く。
昼休みに電話が…
配達が学習机でいっぱいいっぱいだから、土日きぼうだと3月末になるということで、平日なら3月入ればなんとか…
まあ、仕方ないわ。旦那が夜勤のときにして 来てもらうしかないかなと。
じゃ会計してくるでねー
と、電話が切れた。
仕事が始まる寸前に電話が…( ̄▽ ̄;)
なんか色がダメらしくて安くならないと…(`Δ´)
ハア??
意味がわからんけど?ってだんなも店員さんに聞いたのにいーって。抗議したが…( ̄▽ ̄;)
あたしがいたら有り得ん!!
店長呼んで!!ってなるけど旦那には明らかに無理だな…
仕上げのおばさまにちょっとだけ電話してきていいかと許可を得て、リール部屋ではなす。
フロアマネージャーとか言う女の人が出んわではなす。
わからないから聞いて、確認してやすいとわかって決めたのに おかしくないか?チラシの広告なんだから、そのくらいは従業員の周知徹底くらいしてょ、聞かれることくらいわかりそうじゃん、わからないなら聞いてきますとかあればいいけど、すぐ答えたし。これじゃ店員さんに聞いてもあてにならない…
納得いかない。と断固譲らない。
オープンした店だからとか関係ないし、ちゃんと研修したんでしょ?
嘘いわれて腹が立つ。わざとじゃなくても 少しは反省的な何かしてよね!!ってキレました。
とにかく今は仕事中だから夕方電話ください。旦那とも電話ではなし、なんとか待ちの状態で帰ってーって。
これで定価なら10000円も違うのよ、これがたいした金額じゃないなら諦めるけど そりゃ反発したいわ、クレームでしょ。
で、残業していて電話がきた。
最終的は3000円でしたらお値引きできるとなりましたが…
と。まあ、いいら、ポイントとか倍でも良いけど?(笑)
まあ、明日の朝礼とかで問題になるだろうね。
配達は仕方ない3月7日まで待つわ。
しかしさ、なんで、そんなに簡単に自信もって言うかね…
そのおじさん?
むやみに答えるな!!
まあ、電話の最後に言いました。
今までもずっとニトリが好きで買ってたし、オープン楽しみにしてたし。これからも来ますからちゃんとお願いしますね。
とね。
だって嫌いじゃないし。
ホントのことよ。
普通は言いたいこと言って終わりで、もぉ、二度と来ないーってなるでしょ??
あたしは違う。また来たいし買いたいから きちんと教育して欲しい、当たり前のことくらいできてて欲しいと願うのです。ただのクレーマーじゃないですから。
みなさんなら、どうしますか?
ちなみに…さっき旦那と電話ではなしたら、俺だけだったら違かったんだ。で定価買ったかもって…
まあ、あたしだから言い返すし。ってか。
あたしの性格わかってきたね、旦那も(笑)