☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

初節句とお食い始め会

2014年03月02日 20時56分58秒 | Weblog



本日はちょっと早い 初節句とお食い始めをやりましたー(^-^)v
ほんとは9日が100日目…

うちの両親と旦那の両親を呼んでお昼集合!!

楓も始めは眠くて眠くて泣いてた…
とりあえず先にみんなで食べて。

起きて機嫌もよくなり お食い始めから。
一番年上の旦那のお父さんに、箸で持っていってもらうよーに。
石はお宮参りに行った諏訪大社へ、石拾いに行っておきました。

おかずは縁起良く7品
★鯛 =お魚焼くの苦手なのでカマボコで代用(笑)
★はまぐりお吸い物=初めて作った
★ポテトサラダ=義母作
★きんぴらごぼう =義母作
★煮物=義母作
★お赤飯=老舗に注文
★卵焼き=あたし得意料理(笑)

結構食べることに興味はあって いつもガン見されてるし モグモグするし。
でも、真似っこだけだからね…今回は…
はまぐりお吸い物だけ、橋の先っちょにちょっとつけて舐めさせてみたけど。モグモグしてたわ(笑)

あとは、その料理もみんなで分けて食べました。

ひな祭りは…写真撮って、ケーキ食べた。

結構ずっと機嫌良くて みんなに抱っこされて 笑顔(^-^)ふりまいて♪ アーウーとお話ししたり、腹ばいも首があがるのーと、披露して♪

無事に終了した。

そして先程、疲れも出たのか 散々泣きわめいて いつもより一時間位早く 夜の就寝に入りました…( ̄q ̄)zzz