自動手当ての用紙を市役所に出しにいく。ついでに 楓の保育園の状況を聞こうと聞いてみた。
やっぱりキャンセル待ち。
できればね、4月に新しくできた校舎に入れたりしたらいいな、そこまでならいくじきゅうか伸ばせるし…なんて。
でもね、まさかの、キャンセル待ちの一番らしくて(笑)
後回しにも出来るけどだとしたら、日にちがその日になってしまうと。
せっかく一年も前から予約してて入れないんですーって 会社に言えば説得率高いけど まさかの最近にしてしまったら あたりまえだろ?って思われちゃうと勿体ないと…( ̄▽ ̄;)
役所の人いわく、今のうちに会社に聞いて、聞こうと待ちらしいので今から延長の手続きができないか?ときいてみたら?と。そしたら、今出せば書類も去年には申し込んでいたとわかるしね…と。
まあ、会社に聞いて、ダメなら、お願い昨日のしないでーて願うしかない。
最悪は仕方ないから11月終わりから保育園にいくしかないかな。
だってね、今の生活だと、あたしが働いても、楓の高い未満児保育の料金を稼ぐ感じでおわるからさ、だったら一緒に家にいて 見てる方がいいかなって思ってね。
まあ確かに大変よ、働いてる方が楽よ。でもしごともそこまで忙しい感じではなく 暇らしい(笑)
どうなることやらだわ。
やっぱりキャンセル待ち。
できればね、4月に新しくできた校舎に入れたりしたらいいな、そこまでならいくじきゅうか伸ばせるし…なんて。
でもね、まさかの、キャンセル待ちの一番らしくて(笑)
後回しにも出来るけどだとしたら、日にちがその日になってしまうと。
せっかく一年も前から予約してて入れないんですーって 会社に言えば説得率高いけど まさかの最近にしてしまったら あたりまえだろ?って思われちゃうと勿体ないと…( ̄▽ ̄;)
役所の人いわく、今のうちに会社に聞いて、聞こうと待ちらしいので今から延長の手続きができないか?ときいてみたら?と。そしたら、今出せば書類も去年には申し込んでいたとわかるしね…と。
まあ、会社に聞いて、ダメなら、お願い昨日のしないでーて願うしかない。
最悪は仕方ないから11月終わりから保育園にいくしかないかな。
だってね、今の生活だと、あたしが働いても、楓の高い未満児保育の料金を稼ぐ感じでおわるからさ、だったら一緒に家にいて 見てる方がいいかなって思ってね。
まあ確かに大変よ、働いてる方が楽よ。でもしごともそこまで忙しい感じではなく 暇らしい(笑)
どうなることやらだわ。