☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

泣かずに済んだ予防接種

2016年10月19日 23時59分23秒 | Weblog
小さい頃は気にかけてた予防接種。
母子手帳にも色々コメント書いたりしてるので、特に気にもしてなくて。

で、楓用のクリアファイルを見た時に、
ん?これ、水疱瘡の予防接種の紙が…

よくよく読んだら、3歳まで誕生日前日まで有効‼️

あっぶねーなー(笑)
来月誕生日だしー。
1回目は昨年の年初め。

全くもって忘れてました
これが先週の話。
慌てていつもの小児科に予約。

保育園では、熱やら鼻水やら流行ってる割に、楓は全く大丈夫で。
チャーンス。

保育園早めに迎えでそのまま小児科に。
楓には
お腹ポンポン、お口アーンに行くよーって。

あえて注射の話はせず。

ガラガラで、予約より早めだったけど呼ばれ。
内診して、問題なし。

お母さんと向き合って座って〜
左手に〜〜
ちょっといたいかなーって、先生に言われ
『いー』いーたいと泣こうとしたけど終わり(笑)

偉いねーって褒められ
いつものように風船貰う。
ここはいつも予防接種すると風船くれる。

15分位様子見ておかえりくださーい。
待合室行ったらだれもいない(笑)
まっ、余計な風邪菌貰わなくて済むしって。

おもちゃで遊んで
10分位したら
わさわさと入って来たので、まっ良いかな?と帰宅した。

強くなったな。
今度は4週間後にインフルエンザ予防接種の予約をした。
あたしと楓。
楓は二回だから2回目の予約も。

旦那?旦那は多分会社でやってくれるんだよね。夜勤とかやってる社員はね
特別。
去年もそうだったから。

まっ、予防接種したところで
絶対になりません‼️ではないけどね
実体感済み(笑)
やらないよりは、症状が軽めに済むって話。
インフルエンザの場合はね。
高い金払うのになー(笑)