最近はまた保育園、朝泣きます。
もう3年目なんだけどね…
どうしたもんだか。
あたしだって 元気にバイバイしたいけど
別れたくないという気持ちもわかるけど
どうしたらいいのさ。
今年は年中組
今の2クラスが1つになって27人。
担任は1人?って聞いてる。
不安は募る
ま、かなり前から2クラスで少人数を入れ替えたり、お散歩とかも違う人と手を繋ぐとか
お昼寝を隣の部屋で寝るとか
慣らしだよね
そんな環境の変化やあたしも仕事始めて
バタバタして?
それでも前よりは楽しく仕事してます
お迎えはしばらくは通常の時間で15時30分迎え
で、今は一緒にキッチンお手伝い
時間には余裕があるので
二人の時間はあるし、
話したり、暖かくなってきて
二階の部屋で遊んだり。
ゆとりはあるはずなんだけどな…
困ったもんだね…
もう3年目なんだけどね…
どうしたもんだか。
あたしだって 元気にバイバイしたいけど
別れたくないという気持ちもわかるけど
どうしたらいいのさ。
今年は年中組
今の2クラスが1つになって27人。
担任は1人?って聞いてる。
不安は募る
ま、かなり前から2クラスで少人数を入れ替えたり、お散歩とかも違う人と手を繋ぐとか
お昼寝を隣の部屋で寝るとか
慣らしだよね
そんな環境の変化やあたしも仕事始めて
バタバタして?
それでも前よりは楽しく仕事してます
お迎えはしばらくは通常の時間で15時30分迎え
で、今は一緒にキッチンお手伝い
時間には余裕があるので
二人の時間はあるし、
話したり、暖かくなってきて
二階の部屋で遊んだり。
ゆとりはあるはずなんだけどな…
困ったもんだね…