☆毎日の出来事☆

今年の4月で45になります☆
人生何度もやり直してる女です…
今は子供の事で悩みつつ色々格闘中です…

楓とお散歩

2016年05月14日 23時59分28秒 | Weblog
天気も良く
でも、別に予定も無く(笑)

旦那は夜勤明けで朝帰ってきて、お昼前には眠りに入ったので…

よし、楓とお散歩しよう‼️
三輪車は、大活躍しておりますよ。
さすがにまだ、自分ではこげないのはしかたないけども

ハンドル操作が出来るのでまた、多少遠くても 速度さえ気をつければ大丈夫

早くすると、「早い~~」って言われますわ(笑)
まあ、足がこんがらがってしまいそうになるのでしょうね。

今までは歩いても行かなかった遠く?まで行って。
しかも途中、歩く~~ってなって、細い道だし、他の人来ないし、三輪車と楓を連れては無理だと、あえて途中に三輪車放置(笑)

見えるところまでにしておいて、また戻る。

1時間位のお散歩でした。
髪の毛もやっとこ縛れるようになって、汗ダクの楓もかわいそうだけど、七五三あるから、そこまでは頑張って伸ばしたい…




ご無沙汰ぶりに

2016年05月13日 23時59分12秒 | Weblog
ピルの飲み忘れから、早いのか遅いのか、1カ月を過ぎまして…

なんとか生理も始まり、ピルもやっとこ復活(笑)

そして、その生理も終わり
旦那様、待ちに待った
『ゴムなし中だし』の日となりました

なかなかね、イクのはやっぱり、騎乗位なので…
お互いにやや、太り
お腹があたる(笑)

はぁ、なんとか終わり。

って、今日は5月13日
ウサくんの命日でもあります

ウサの事は忘れてません
写真もリビングに飾ってあるし
綿半とか行くとウサギ見て、やっぱりウサの方がかわいいし~ってなるし。

でもまだ、我が家にはペットを飼う余裕がなく

とりあえず楓を精一杯育てているので手一杯なんです。


40周年なのか?

2016年05月09日 23時59分08秒 | Weblog
オトンとオカン
月曜日から木曜日にかけて、旅行いっています

年に何回か行くんだよね。
定年過ぎて、娘も嫁に行き
2人で優雅に過ごしてる?かな?(笑)

今回は3泊とも違う場所に泊まるとか
すげーな。
さすがセイコーエプソンを2人とも定年退職なら…納得。

って、それよりも、確か結婚記念日51.5.9
だったなと。
「こいこく」って覚えたもん確か。
長野県諏訪郡では有名な鯉を煮詰めた食べ物「鯉こく」に、ちなんでね。
あたしは、川魚的なものはダメなので好きではありませんが

で、あたしが今年39歳という事は…
あー、40周年なのか

ん?ってことは、あたし、
もしかしてハネムーンベイビー🚼かも。

約40年前には流行っていたハネムーンは、グアムだったらしくてだったらしくて

すごそうだな、日本語通じたのかな?
今こそ、日本人多いだろうけどね。

なんとなくの、計算だと
あたしは(笑)

まっ、、昨日とりあえず2人に、結婚記念日おめでとうとメールをして。

40年かぁ。
長いよね。
うちらも目指そう‼️

三輪車到着!

2016年05月05日 23時59分32秒 | Weblog
2回目の公園に🍀
ヤフオクにて中古の三輪車を購入
届いたので、天気も良かったし遊びました。



まだ自分ではこげないので、押し手?がついてるやつ。
ハンドル操作も出来て、最近のやつは
ハイテクだなぁと。(笑)
だから新品で買うと高いのだ…とても美品でお買い得でした✨








一通り遊んで、ココスでお昼して帰宅。
セブンで買ったアイス食べて
即、お昼寝

あー、休みが終わるー
まっ、色々出来たし
満喫したGW6連休でしたΣd(≧▽≦*)OK!!

こたつ片付け&模様替え

2016年05月04日 22時38分44秒 | Weblog
天気予報では、今日は雨降りのはずだった。
昨日の旅行の後からはずっと降ってたし。
出かける予定はなかったけど、こたつはしまいたくて。

って、まさかの楓と爆睡で10時間ほど寝たわね(笑)
起きてカーテンからの明るさで、え?
晴れてるのか?
と、ネット天気予報見たら、『晴れ

こりゃ片付け日和だーーと慌てて起きて。

布団を干して、洗濯回して干して
朝ごはんは昨日の夕方の時にサービスエリアで買ったパンとか軽く食べて。

旦那も10:00には起きてきて
全てをどかして、掃除機かけたり、拭いたりして。

楓も良い子だったよ。
手伝ったり、遊んだり(笑)

いよいよテレビを囲っていたベビーサークルも、卒業して、きちんと離れたところこらテレビを見ようねと、楓と約束

なので、模様替えしたら、スッキリした感じだし、こたつもなくなったので、余計に広く感じます。
テレビの位置も変えて、誰もが見やすい位置に。
(今までは旦那の真ん前に画面が来る感じで、あたしも楓も首が痛いか、あたしの頭で楓が見えないとか…だったの)

昨日の旅行のビデオも30分くらい録画してあったので、それを見せたりしてて

お昼に、お土産で買ってきた「サバの醤油みりん」を焼く。

ヤベーよ、チョー美味しいわ

来週、オカンとオトン2人旅行で、伊豆に行くんだって。
だから、またお土産で同じの頼もうかなって(笑)

その後は楓と3時間も昼寝してしまったし…

天気は良いけど、風がヤバいくらい強くてね。
もう少し緩やかな風だったら、ヤフオクで買った、いないいないばあの中古三輪車が来たので、外で遊ばせたかったけど、こりゃ風邪引くなと諦めた。

夕飯はco-opで頼んできてた「ざるラーメン」これがまたうまいんだよね。
去年買って食べてたので知ってて頼んだ。
後は、、ピーマンが無かったので、玉ねぎとしめじを入れて、チンジャオロースの元で炒める丼。
楓もパクパク食べた。

お風呂に入り、昨日と今日の疲れを取り。
ふぅ。
休みもあと1日かぁ
早いなー(泣)

まぁ、毎日充実してるかな
やることやって
旅行も行って
掃除もして

明日は三輪車できるかな?
天気は晴れるみたいだけど。
旦那も連れて日曜日に行った公園に三輪車持って行けるかな?

静岡旅行 番外編

2016年05月03日 23時59分52秒 | Weblog
実は帰りの道中で、LINE友達追加しました
って、メッセージが来たのね。

見てみたら、名前は元旦那のところへ置いてきた下のチビの下の名前。

でもね、あたしの電話帳には、元旦那の名前で登録されてるので、推測すると

元旦那がそのまま、下のチビに携帯を譲った。
しかもあたしの番号消さずに??ってとこかな?

なんて思ってると、

『誰?』
ときたのさ。
ホントか?って不安になったので

「フルネーム教えてくれる?
どちらの番号が登録されてるので友達追加されたんだと思うよ」
と返す。

『どこすみ?』
ときたのさ

さて困った。
とりあえず元旦那の名前を出して「この人知ってる?」
「もしかしたら(下のチビの名前)ちゃん?」
と聞いてみる。

そしたら、
「うん。」
「お父さん」

ときたもんだ。
あら、やだ。
このままほっとこうか。
いちよ、オトンにメールして、
元旦那は、下のチビに携帯を譲ったのかい?って、LINE友達追加されて
色々質問攻めだけど?と。

って、まずオトンにLINEを説明しないとわからんか?とも、思いつつ…(笑)

そしたらまた、『誰かわからないと困るんだけど?』ときたので

とりあえず
「この番号は、(元旦那名前)さんのあなたのお父さんの番号として、あたしの電話帳には登録されてるのね。で、あたしは、あなたのお父さんと知り合いですよ。携帯を貰ったのかな?」

と返す。

そしたら、、
『お父さんには内緒で…』
って来た。

意味がわからず、「何を内緒にするの?」と聞いたら

『やっぱりなんでもないー 間違えた~』ってきて、それっきり

そんなこんなで
忘れた頃にオトンから返事。

まあ、慌てず静かにほっとけば良いでしょう

と。
まっ、とりあえずお父さんの知り合いなんだ!とわかったことで、おそらくブロックとかを、したのではないかな?

タイムランに、あたしの名前を書いて、
『この人を、知ってる人居るーー???』
って聞いてたし(笑)

でも、あとでみたら投稿はありませんに変わってたから。非表示とかしたかな。
もちろんあたしのは、見れないようになってる。
万が一見れたとしても、あたしの顔すら覚えてないと、前にオカンに聞いたことあるし。

上のチビが、どこまであたしのことを覚えているのかわからんが、名前を覚えてれば、もし、聞いてたらバレるし。
ホントのところ、何を内緒でなのかもわからない。

中学二年生って感じの画像に変えてあったし、元旦那ではないことは確かだなとは思うけど…

このまま
あなたのお母さんよ。なんて言えないし

なんか、LINEだったけど、話せてちょっと嬉しいような
複雑な気持ちでした。

新車ドライブ 静岡沼津へ

2016年05月03日 23時59分04秒 | Weblog
前々から予定していた
新車ドライブ日帰り旅行
「美味しいお寿司と海を満喫しよう
新車ドライブ静岡の旅」

へ、義母、義父も連れて行くことになっていました

天気はまぁ、曇りですが雨より良いのです。
我が家に7:00集合。

高速に乗り、約3時間かな
静岡沼津のお寿司屋さんを目指します。

朝ごはんは車の中でサンドイッチと唐揚げ。(昨日綿半で買ったやつね)

とりあえず今回は旦那しか運転できないし、日帰りなので、飲酒は禁止!

運転手は旦那。
助手席は、荷物置き
二列目に楓とあたし
三列目に義母、義父

広々してて逆に使いにくく(笑)
荷物遠~い(笑)
会話は大きくねぇ~みたいな。

早起きしたので、寝るかとそんな雰囲気もあったけど、なかなか寝なくて
高速もそんなに混まずに早く着きそうなのでサービスエリアで、休んでみたり。
下道降りて、コンビニでトイレ休憩したり。その後に30分だけ寝て。
その方が後々グズルより良かった。

駐車場も分からないし、前に店に電話したら近くに来たら電話くださいなー言うからしたのに、電話に出たおばさんの態度の悪さったらないわ
人が話してる途中で切りやがってさ
ムカつくからソッコーまたかけたわね。
予約が取れないことくらい知ってるわね、駐車場はどこだよ?って聞いてんのにさー
で、最後には、「混んでると思いますけどねー」とか言って切りやがってさ。

なんとか車も停めれて。
全然混んでねーしい
お寿司屋さんでは楓はカッパ巻きとタマゴ。

完食しました(笑)

あたしは、そこまで回らない寿司はたべれるネタが無いのよね…、
一番美味しかったのは「タマゴ」だったなマグロより何よりうまかった(笑)

旦那はまさかの3人前だし。



その後は近くの
干物センターみたいなところでお土産買って、アイス食べて。

千本浜公園に行き
『楓さん 初の海
海岸は砂浜ではなく石なので、歩きにくかったけど、歩いて波打ち際まで…
風は強かったので、足は入れれなかったけど、
石を投げたり、ちょっと水しぶきが飛んできたり(笑)



おかし食べたりして、公園の中を散歩。
遊具のある場所まで歩いて🌲🌳🌿☘

滑り台や迷路にはまり、なんだかんだ1時間位遊んでました😁




よっぽど疲れたのか、車で2時間半寝て、
途中でちょっとだけ渋滞にもはまったので、寝てて良かったけども。


双葉サービスエリアで、夕飯をして、21:00頃には帰宅🏡

帰ってきたらここはサブっ💦
家のあたりは雨も降ってきていたけど、向こうでは全く降られることなく、楽しい、あっという間のお出かけでした😊👍

義母や義父も楽しんでくれたみたいで良かったです。

新車ドライブでROUND1

2016年05月02日 23時59分23秒 | Weblog
新車が我が家にやってきて
やっとあたしもゆったり乗れたのが今日でした(笑)

楓橋月曜日なので保育園があったから、もちろん朝からいつものよーに預けます

で、今回は山梨のROUND1まで行くとこに。
恐らくしばらくは助手席には座れないので(楓が1人後ろのシートだと泣くかな?という意味で)

預けた後は助手席に座る
眺めがいいねぇ
軽自動車と一緒にしてはいけないが、全く見える景色が違うわ。

GWだからね、混んでるのは覚悟の上で行ったんだけど、まあ、そこそこに空いてて

端っこレーンではなかったけど、お互いに素晴らしいスコア連発‼️

あたしは、まさかの200とか、180台を連発
でも、会社の大会のやつはもう出しちゃったから仕方ないのです…

満足して、そのまま高速に乗り、
双葉サービスエリアにて遅いお昼も食べ。

18:00にお迎えに行くと、楓さん最後の1人で…
みんな早かったり、お休みも多かったとか。
楓ごめんよー。

で、綿半で買い物して、
夕飯はマック

ハッピーセットのトミカが欲しいがために、3つ頼んで、まさかのバスが被る



近くの公園で

2016年05月01日 21時07分56秒 | Weblog
すっきー繋がりの親子と近くの公園で遊ぼう!となりまして。
箱いっぱいの夏服も貰いました

近くにあるくせに、一度も来たことのないところで。

感想としては
スゲー!また今度旦那も連れてこよう!
ってそんな感じの規模でした(笑)

芝生あり、、遊具も年齢別な感じで色々あって、ロール滑り台なんて、1人でゴイゴイ出来るまでに慣れたし(笑)







あたしの好きなD51まである~~



お弁当もたべました





ロープの山?、みたいなものも、1日で届く範囲で捕まってカニ歩き。
スゲー体力ついてるなと、実感。



なんだかんだ13:30頃まで約4時間も居たのさー

帰りにソッコー車で寝ました