先日アップしました羆の太縞系のお兄さんになります(笑)
この木は、上で縞が逃げちゃってますが、空き家に期待しています。
あと二本出ている柄の仔もどう変化してくれるか楽しみにしていますが、
これ以上派手になってほしくありません(笑)
青い仔も同じ鉢と別の鉢に分けて栽培していますのでどうなるか観察中です。
最初は一本縞だったものが、後冴えのような萌黄のような色に変わり、
現在の黄色の縞に変わってきた感じですが、柄の仔はまだ萌黄っぽい感じでも出てくる気がしています。
以前親から一本ルビー根が出ましたので楽しみにしています。
それに、由緒正しき「羆」と言うのも、羨ましいです。
青い山脈の中には、混在しているのかも知れませんが、羆を羆として観察したいものです。
Instagramにもアップされていらっしゃるのですか⁉️
こんばんは
韓国の有名な業者Iさん、いわく「純風満蘭は種類をたくさん持っているけど、たいした木は...」。
趣味家としてはミドルタイプと思っています。
「羆」は見るだけと自分の棚でちょっとでも変化が現れると楽しめる品種です。
残念ながらInstagramはアップしていません。
返事遅くなりました。
中々進化してくれません(笑)
棚の中で縞があるのを見つけて喜ぶこともあれば縞が消えて悲しむことのほうが多いです(笑)
譲ってくださった大先輩方には、感謝しています。
インスタグラムは、できていません。
韓国の有名業者さんはそんな失礼なことをいうのですね。
言いたい人には言わせておけばいいと思いますが、私ならお付き合いする必要がないと思います。
高いお金を出して楽しむ人もいれば青からの変化を楽しむ人もいますし、人それぞれ楽しみ方がありますし、ましてや業者がそんなことをいうようでは、ほかの人の前ではまた誰かの悪口を言っていると私なら思っちゃいます。
韓国では、風蘭は株と同等とか?
人には愛を花には水を。
一昔前、我が国もマネーゲームの感が有りましたが、その時代を知ってるからこそ、今の風蘭への向き合いになれたのかなと思います。
他人から奇異な目で見られようとも、笑われようとも、余生を共に楽しめる物言わぬ風蘭ですから…。
本質の風蘭を評論せず、保有の人間を評価する…笑止千万です。
色々な人がおられますので、やはり考え方やモノの見方などが同じ人と楽しく趣味をやっていきたいものです。
実生が好きな人もおられますし、昔からの銘品が好きな人もおられます。
でもやっぱり育てて変化が楽しめる品種ほど楽しいものはありませんよね。山採り等の品種が大好きです。あまり持ってはいませんが(笑)
高知県産や山陰産など野性味あふれる木はいつか育ててみたいと思っています。