リューブログ

雑感 285 

マスク2枚とか30万とか、どうも政府の対応もチグハグな感じがするが、これも国民性か、誰もが責任取れない取りたくないという気がするのは気のせいか?
緊急事態宣言も出しそうで出さないし、もちろん法律的な問題もあるし経済が死んでしまう恐れもあるから芋ってしまうのもわからんでもないが。小池知事も国に丸投げしてる感じがしかない。いつもの勢いはどうした?
かといって大村知事のように今から学校再開とか、我が兵庫の井戸知事も言ったとか、勢いのベクトルが間違いすぎるだろう!とは思う。

個人的な話だが、昨日夜勤明けに免許更新に行ってきた。
昼からに明石まで行ったのだが、仕事が休みの日曜に行くよりかはいくらかマシだろうと思い、少し眠ってからバイクで出かけた。
確かに少し人は少ない印象だが、2時間講習の部屋は窓を開けてあっても席はいつも通りで隣とぴったりぐらいだ。マスクをつけている人も、売っていないこともあるが1/10ぐらいだろうか。
余談だが、安全協会に入るかどうかは賛否あろうが私はいつも入っている。1500円ぐらいかかるが、入っていると対応が全く違う。更新センターの建物に入った瞬間から違うと言っていい。とにかく記入が必要な書類すら書くのは氏名ぐらいだ。使うことが無いであろう暗証番号も代わりに端末を操作して入力してくれるんだから大名更新と言ってもいいかもしれない。今回は免許カバーとハンドタオルが選べるようになっていたな。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「思ったり」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事